新車購入
更新日: 2021-11-04
キャンプでオススメの軽自動車はどれなの?
カンタンにまとめると!
- 軽キャンパーのための軽自動車で車中泊のメリット、デメリットを紹介
- 「購入や維持のコストが安い」「駐車スペースを選ばない」などオトクがたくさん
- おススメ軽キャンパーの軽自動車3台はN BOX+、ハスラー、ハイゼットカーゴ
最近の軽自動車は、一昔前に比べ、室内がゆったりとして、走りもパワフルになりました。そして、アウトドアレジャーのグッズは年々、コンパクトで高性能になり、軽自動車にも積み込みやすくなっています。
そのため、2010年前後から、軽自動車で車中泊をしようという人が増え、オートキャンプ関連の雑誌では「軽キャンパー」(車中泊やキャンプを楽しむための軽自動車)という言葉も頻繁に見られるようになりました。
ただ、ボディサイズや排気量などが小さいので、普通自動車での車中泊と全く同じように、というわけにはいきません。そして、全てのモデルで車中泊ができるわけではありません。
そこで、今回は、軽自動車での車中泊のメリットや、デメリットとその対策、クルマ選びのポイントを紹介します。
複数社の査定額を比較!車を高く売るなら「ナビクル」

入力の手間 | 対応地域 | 同時見積数 |
---|---|---|
45秒 | 全国 | 最大10社 |
- 45秒の入力で最大10社に査定依頼が可能
- 下取りよりも高い値段がつきやすい
- 複数社の査定額を比較して、
最高額で車を売れる
一括査定サービス「ナビクル」を使えば、複数業者の査定額を比較してあなたの車を最高額で売ることができます。無料で利用でき、申し込み後に車の概算価格がわかるのもポイントです。
軽キャンパーのメリット
【1】購入や維持のコストが安い
車両本体の値段が手ごろで、燃費にも優れています。税金や車検費用、自動車保険などの面でも断然有利です。
【2】細い道でもラクラク走れる
細い生活道路や山間部の林道もラクラク。峠道のすれ違いでも、余裕をもって運転できます。
【3】駐車スペースを選ばない
大きなクルマは、立体駐車場などに入れないケースがあります。一方で、軽は専用スペースがある駐車場も多く、圧倒的に有利です。
【4】高速料金が安い
車中泊には遠距離の移動が付きもの。高速道路をはじめとする自動車専用道の利用料金が安く済むのは魅力です。
軽キャンパーのデメリット
【1】大人数での利用に向かない
軽自動車の定員は4人。さらに、寝るとなると大人2人が限度です。ファミリーでの車中泊はできないと考えましょう。
【2】物があまり載らない
荷物と寝るスペースの両方をしっかり確保することは困難です。キャンプ用品なら現地でレンタルしたり、スキーやゴルフなら宅配便などのサービスを活用しましょう。
【3】安全性の面で不安な部分も衝突時などの安全性で劣る部分があります。また、盗難防止などのセキュリティ装備が少なく、窓が大きいことから、実は車上荒らしに遭う率も高め。荷物を目に付く場所に置かないようにし、できれば、カー用品店などで販売しているセキュリティグッズを用意しましょう。
【まとめ】軽キャンパーはこんな人に向いています
・子育てを終え、2人での旅行を楽しみたい夫婦
・アウトドアスポーツに1人または2人でよく出かける人
理想の軽キャンパー選び
まず、車中泊をする際の確認すべきポイントを確認しましょう。
【1】 165cm以上のフラットな床面が作れる
【2】 居住空間の奥行きが180cm以上取れる
【3】 居住空間の高さが90cm以上ある
【4】 室内幅が135cm以上ある
【1】と【2】は必須項目です。【3】と【4】は快適さのための基準ですが、普通自動車の場合は比較的簡単にクリアできるので、軽自動車ならではのチェックポイントと言えます。新型車が発売になった時でも、この基準に照らし合わせれば、まず、失敗はありません。
さて、ここでは、スペースの広さだけでなく、走行性や普段の使い勝手なども加味して、次の3台のクルマをオススメします。
おススメの軽車種をご紹介!
軽キャンパーのニーズをカタチに<ホンダ・N BOX+>
奥行き200cmのフルフラット空間と寝心地の良い座面。「ベッドモード」とはっきり謳っているように、大人二人がゆったり寝られることを意識して設計してあります。室内幅や高さも充分あり、ベッド下に荷物が積める点も優秀。
- ホンダ
- N BOX+
-
3.9点
-
車いす仕様車があるのか、と感心!
-
軽自動車でも車いす仕様車があるのか、と感心しました。軽自動車の中でもトップクラスの広さを誇っているので可能だったのだと思います。
40代/男性 同乗者
<スズキ・ハスラー>
全てのシートを倒せば、200cmの奥行きが確保可能。幅や高さの面ではやや窮屈ですが、SUVの走行性能やスタイリングは魅力的です。バックドアに付けるタープなどアウトドア用のオプションが充実している点も見逃せません。
- スズキ
- ハスラー
-
3.9点
-
可愛いよりもオシャレなイメージ!
-
可愛いデザインなのですが、個性がかなり強いので可愛いというよりもオシャレなイメージを強く感じました。
20代/男性 同乗者
<ダイハツ・ハイゼットカーゴ>
助手席を倒さず、荷室部分だけで195cm。段差のない平坦なフロアの設定もあるので、寝るにはピッタリです。ベッド展開の手間を減らしたい人や車中泊の頻度の多い人には特にオススメ。商用車ゆえの低価格もポイントです。
どのグレードを選んだら良いの?
軽自動車はグレードが多彩。どれにすれば良いか悩む方も多いと思います。
車中泊を考えるのであれば、ポイントは2つ。エンジンの種類と駆動方式に注目してください。エンジンは「ターボ」、駆動方式は「4WD」が理想的です。
軽自動車はエンジンの排気量が660ccまでと決まっているため、街乗りでは問題がなくても、高速道路や坂道、荷物を大量に積んだ時などに力不足を感じることがあります。
特に急勾配で停止・再発進する時などは、ズルッと滑り落ちる危険性もあるので、力強いエンジンと駆動方式のものを選ぶのが安心です。
車を購入するか迷われている方はナビクルの車の売り方・買い方診断を一度利用してみてください。普段の生活スタイルからあなたにピッタリの車の購入・利用方法を提案することができます。
【関連記事】
【はじめてのオートキャンプ!】~山編~
【はじめてのオートキャンプ!】~水辺編~
ファミリーカーで車中泊をするテクニック
荷台に積んで簡単持ち運び!キャンプに折りたたみ自転車はいかがですか?
人気の折りたたみ自転車はこちら>>
- 文:家本浩太
- 公開日: 2015-06-29

当サイトのご利用により、個人情報が許可無く公開されることは一切ございません。

株式会社エイチームライフデザインは、
株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)の
グループ企業です。証券コード:3662
ご利用かんたん3STEP
STEP1無料一括査定に申し込む
お車情報とお客さま情報を入力するだけ!
45秒で申し込み完了!
愛車の相場額をチェック!

STEP2愛車を査定
最大10社の査定会社からメールまたは、電話にてご連絡し、査定いたします。

STEP3最高額で売却
各社からの査定金額を比較して、最高額の売却先を見つけます。

ただし、中古車市場での実際の取引額に基づく参考金額のため、一部の車種は、結果をお知らせできない場合がございます。予めご了承いただけますよう、お願い申し上げます。