調査レポート
更新日: 2021-11-04
<女性にモテる外車はコレだ!> 彼に乗って欲しい【外車メーカー】ランキング!
カンタンにまとめると!
- 彼に乗って欲しい外車メーカー1位は【BMW】
- 乗って欲しい外車メーカーの人気はドイツ車が上位を占めている
- 「外車には乗ってほしくない」という意見が約3割ある
車を買うなら憧れの外車(輸入車)が欲しい!という男性は多いのではないでしょうか。どうせなら女性ウケする、モテる外車は何か知りたくありませんか?
そこで今回、ラルーンとナビクルで「彼に乗って欲しい外車メーカーは?」といったアンケート調査を実施しました。
普段なかなか聞けない女性のホンネ…男性のみなさん必見です!
複数社の査定額を比較!車を高く売るなら「ナビクル」

入力の手間 | 対応地域 | 同時見積数 |
---|---|---|
45秒 | 全国 | 最大10社 |
- 45秒の入力で最大10社に査定依頼が可能
- 下取りよりも高い値段がつきやすい
- 複数社の査定額を比較して、
最高額で車を売れる
一括査定サービス「ナビクル」を使えば、複数業者の査定額を比較してあなたの車を最高額で売ることができます。無料で利用でき、申し込み後に車の概算価格がわかるのもポイントです。
彼に乗って欲しい【外車メーカー】ランキング
1位 BMW(ドイツ) 18.9%
2位 アウディ(ドイツ) 10.4%
3位 フォルクスワーゲン(ドイツ) 8.1%
4位 メルセデス・ベンツ(ドイツ) 6.6%
5位 ジープ(アメリカ) 4.6%
6位 ミニ(ドイツ) 4.4%
7位 ボルボ(スウェーデン) 2.9%
8位 ポルシェ(ドイツ) 2.8%
9位 プジョー(フランス) 2.7%
その他 38.6%
ドイツ車が上位を占めており、その中でも「BMW」が1位という結果になりました。
気になるランキングのコメントを見てみましょう。
【1位】BMW(ドイツ)
「ロゴがカッコいい。5か7セダン乗ってほしい」(30~34歳/兵庫県)
「憧れの人がBMに乗っているので」(25~29歳/東京都)
「本当は自分で欲しいけど高くて買えないから」(40歳以上/北海道)
「重圧感があって、内装がお洒落で高級感があってカッコいいから」(40歳以上/埼玉県)
「やっぱドイツ車!テンションあがる!」(25~29歳/福岡県)
「車よくわかんないけどBMWていう響きがかっこいい」(20~24歳/奈良県)
「車好きの男性が乗っているイメージ」(35~39歳/福岡県)
「X5でドライブに行きたい」(25~29歳/宮城県)
「イイ車を運転してるとイケメンじゃない彼もかっこよく見える」(25~29歳/山口県)
「BMW」は車に詳しくない女性でも知っているほど有名なブランドのようです。
しかし、BMWなら何でも良いというわけではなく、オープンカーやクーペといったボディタイプは女性からの支持が低いので、ミニバン・SUV・セダン・ワゴンあたりに乗っているほうが女性ウケは良さそうです。
※モテる車のボディタイプは彼に「乗ってほしい車」のボディタイプランキングを参照
【2位】アウディ(ドイツ)
「SUVタイプのaudiは見た目が超かっこいい」(25~29歳/愛知県)
「エンジン音、すっきりとしたデザインが好き」(30~34歳/長野県)
「あまり多く走っていないから際立つ!ライトやエンブレムがすき!」(20~24歳/栃木県)
「シンプルなデザインで品があり、知的な感じがします」(40歳以上/香川県)
「ギラギラしてないし大人っぽい」(25~29歳/福岡県)
「外車の中でも高すぎず無難でおしゃれなイメージ」(20~24歳/千葉県)
「好きなスポーツ選手や有名人が乗っているから」(25~29歳/長崎県)
フォルクスワーゲンの傘下にある「アウディ」がランクイン。
上品かつ、シンプルで洗練されたデザインに定評があるようです。有名人が乗っているから、あまり多く走っていないから、といった意見もあがりました。
【3位】フォルクスワーゲン(ドイツ)
「ワーゲンの色とフォルムが好きだから」(30~34歳/愛媛県)
「ビートルがかわいいからVWすきです」(25~29歳/東京都)
「CMを見ているととてもかっこいいから」(20~24歳/鹿児島県)
「高級車は引いちゃうのでこれくらいがいい」(40歳以上/滋賀県)
「ドイツ車がすきだから!ベンツとかBMは気取った感じがしていやだ」(20~24歳/大分県)
「知人が乗っていて親しみやすい印象」(20~24歳/埼玉県)
「オシャレ、かつカッコいい感もあるので」(35~39歳/福岡県)
ドイツ大手の自動車メーカー「フォルクスワーゲン」がランクイン。
デザインが好みだという意見が多数。そして高級車すぎるとちょっと引いてしまうから丁度いい…という声もありました。
【4位】メルセデス・ベンツ(ドイツ)
「高級車と言うとこれ!経済力は大事!」(40歳以上/福岡県)
「生活に余裕がありそうなので」(35~39歳/三重県)
「お金持ちの車といえばベンツです」(40歳以上/長野県)
「やっぱりベンツ」(30~34歳/静岡県)
「上質な外車といえばベンツかなぁ〜」(40歳以上/神奈川県)
「大人の男の人が乗っているイメージです」(25~29歳/愛知県)
「ベンツに乗ったダンディな年上男性に迎えにきてもらう…そんなシチュエーションにずっと憧れてます」(15~19歳/茨城県)
ドイツの高級車ブランド「メルセデス・ベンツ」がランクイン。
お金のある大人の男性が乗っているイメージがあるようで、特に40代以上の男性とお付き合いがあるような、年上好きの女性から人気があるようです。車から男性の経済力を測っている抜け目のない女性もいるようでした。
【5位】ジープ(アメリカ)
「アウトドア派の男性に憧れるから」(25~29歳/沖縄県)
「チェロキーに乗ってたらかっこいい」(20~24歳/広島県)
「ジープは見た目がかっこいい!男らしい!」(15~19歳/福井県)
「大きいSUVに乗ってると男らしくみえる」(25~29歳/埼玉県)
「アウトドアなかっこよさが素敵」(30~34歳/埼玉県)
「デザインが好きだから!Jeepで迎えにきて欲しい」(25~29歳/新潟県)「厳つい車が好きで、アウトドアとか何処かに旅行にいく時に乗せて欲しい」(20~24歳/京都府)
クライスラー社の四駆ブランド「ジープ」がランクイン。
アウトドアなイメージが強い車のようです。SUVタイプは男性的なデザインで比較的に女性ウケがいいので男らしさをアピールするには最適な車かもしれません。
【6位】ミニ(ドイツ)
「男が乗っても許せるかわいらしさがある」(15~19歳/広島県)
「彼が運転しないときは自分が乗りたい」(30~34歳/兵庫県)
「デザインが好き」(30~34歳/埼玉県)
「ミニの最新のものではなく、昔のクラシックな形のがいいです」(20~24歳/愛知県)
「色々な形や色があってかわいいし、私も運転できそうだから」(40歳以上/群馬県)
BMWの傘下にある「ミニ」がランクイン。
デザインがかわいいと定評があり、オシャレに敏感な女性から人気があるようです。女性が自分でも運転したいという声も多くあがっていました。
(※ミニはイギリス生まれだが、現在はBMWの傘下にあるためドイツ車)
その他
「その人に似合っていれば何でもOK」(30~34歳/徳島県)
「どうせなら普通に走ってる外車ではなく、マセラティあたりに乗ってほしい」(35~39歳/愛知県)
「キャデラックのATS・CTS・エスカレードにあこがれがあります」(20~24歳/千葉県)
「自分の身の丈に合った車に乗ってもらいたい。計画性もなく高い車を買うような人とは付き合えない」(25~29歳/静岡県)
「社会経験が浅い若い人が外車だとなんか引いちゃう。親に買ってもらったか、無理して買ってるんだなって思う!外車乗るなら稼げるようになってから!」(20~24歳/茨城県)
「独身のうちは外車でもいいけど、結婚して子供がうまれたらミニバンがいいので日本車がいい」(30~34歳/奈良県)
「ヤンキー、チャラい人、おじさん、のイメージがあるので外車はイヤ」(15~19歳/三重県)
「あまりにも高級車だと、自分にはつり合わない人だと思ってしまう」(25~29歳/埼玉県)
アンケートの結果はいかがでしょうか。
あなたの欲しい外車はランクインしていましたか?
女性は『外車=高い(本体&維持費&修理費)』といったイメージがあるようで、車本体はもちろん、維持費や修理費を無理なく払える人(つまりお金に余裕のある人)なのかを所有している車で計られる事が多いようです。
一方で「外車は嫌」という女性も多くおり、その理由は「身の丈にあっていない」「無理して買う人は嫌だ」「高級車すぎると引く」といったものでした。
無理して高級車を買うと逆に女性ウケが悪いようなので、いくら憧れの車だとしても買うにも、維持するのに苦労するようであれば車のランクを下げる方が良さそうです。
女性ウケの良い外車のメーカーは判明しましたが、車にはメーカーだけでなく車のボディタイプにも女子ウケがあるので、そちらの情報もぜひ参考にしてみてください。
※モテる車のボディタイプは彼に「乗ってほしい車」のボディタイプランキングを参照
せっかくの車選び、女性の意見も参考にしつつ、自分の納得のいく車選びを楽しんでください。
クルマを購入するか迷われている方はナビクルの車の売り方・買い方診断を一度利用してみてください。普段の生活スタイルからあなたにピッタリの車の購入・利用方法(カーシェア、リースなどを含む)を提案することができます。
【調査概要】
女性向け体調管理・悩み相談アプリ『ラルーン』調べ
http://sp.lalu.jp/
調査期間:2015年9月18日(金)~9月20日(日)
有効回答数:786件
- 文:ナビクル編集部
- 公開日: 2015-11-17

当サイトのご利用により、個人情報が許可無く公開されることは一切ございません。

株式会社エイチームライフデザインは、
株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)の
グループ企業です。証券コード:3662
ご利用かんたん3STEP
STEP1無料一括査定に申し込む
お車情報とお客さま情報を入力するだけ!
45秒で申し込み完了!
愛車の相場額をチェック!

STEP2愛車を査定
最大10社の査定会社からメールまたは、電話にてご連絡し、査定いたします。

STEP3最高額で売却
各社からの査定金額を比較して、最高額の売却先を見つけます。

ただし、中古車市場での実際の取引額に基づく参考金額のため、一部の車種は、結果をお知らせできない場合がございます。予めご了承いただけますよう、お願い申し上げます。