調査レポート
更新日: 2021-11-05
女性がスキー場に行く時に乗りたい車の
【ボディタイプ】ランキング!
カンタンにまとめると!
- 女性がスキー場に行く時に乗りたい車の ボディタイプ1位は【SUV】
- 女性からは「雪道での安全性」「広さ(荷物が沢山積めるか)」が重視されている
今年もスキーの季節が到来。友人や恋人と車でスキー場に行くという方も多いのではないでしょうか?せっかくの冬のイベント、少しでも意中の女性の心を掴みたいものですよね。
「車」といっても様々なボディタイプがありますが、スキー場に行く時、女性はどんな車に乗りたいのか、女子ウケの良い車、知りたくありませんか?
女性向け体調管理アプリ『ラルーン』とナビクルで「スキー場に行く時に乗りたい車のボディタイプは?」というアンケート調査を実施しました。
普段なかなか聞けない女性のホンネ…スキー場デートで女性ウケしたい男性のみなさん必見です!
複数社の査定額を比較!車を高く売るなら「ナビクル」

入力の手間 | 対応地域 | 同時見積数 |
---|---|---|
45秒 | 全国 | 最大10社 |
- 45秒の入力で最大10社に査定依頼が可能
- 下取りよりも高い値段がつきやすい
- 複数社の査定額を比較して、
最高額で車を売れる
一括査定サービス「ナビクル」を使えば、複数業者の査定額を比較してあなたの車を最高額で売ることができます。無料で利用でき、申し込み後に車の概算価格がわかるのもポイントです。
スキー場に行く時に乗りたい車の「ボディタイプ」は?
1位 SUV 52.2%
2位 ミニバン 30.4%
3位 ワゴン 8.9%
4位 コンパクトカー 3.8%
5位 軽自動車 2.1%
6位 セダン 1.4%
7位 クーペ 0.9%
その他 0.3%
半数以上の女性から圧倒的支持を得て「SUV」が1位を獲得しました!
気になるランキングのコメントを見てみましょう。
【1位】SUV
「雪道、山道、アウトドア行くならSUVしかない!」(30~34歳/福井県)
「スキー場に行くならこのタイプの車が良いイメージ」(30~34歳/愛知県)
「形がかっこいいから」(20~24歳/群馬県)
「やっぱりボードとか軽々積めるでっかい車がいい」(25~29歳/秋田県)
「大きい車が好き。軽自動車は冬の雪道は怖いです」(20~24歳/富山県)
「デカイ車の方がラク」(30~34歳/北海道)
「見た目が好きなのと雪道をガンガン行ける車がいい」(25~29歳/千葉県)
「絶対に4WD!板も載るような大きい車が良いので」(20~24歳/栃木県)
「4輪駆動タイプの方が雪道や悪路に強いイメージ」(30~34歳/広島県)
「荷物も人もいっぱい積めるし、四駆なら安心」(20~24歳/北海道)
「大きい車に乗せてもらうのが好き」(30~34歳/神奈川県)
「危険な道で一番信用できそう」(25~29歳/岡山県)
「タイヤが大きくて車高が高い方が雪道の運転には向いてそうだから」(40歳以上/宮崎県)
「馬力がある車の方が雪道にハマった時リスク回避できそう」(30~34歳/北海道)
「万が一滑ってぶつかっても怪我しなそうなのと広いので」(15~19歳/広島県)
SUVは「4DW(四駆)=雪道に強そう」「車体が高く大きい=荷物が載る」「見た目が好み」等の理由で半数以上の女性の支持を得て1位となりました。
SUVは彼に乗って欲しい車のボディタイプランキングでも2位と上位にランクインしており、元々女性ウケが良い車のようですがスキー場に行く時もその機能性、駆動性から人気は高いようです。
【2位】ミニバン
「大人数でわいわい行きたいから」(20~24歳/愛知県)
「たくさん人が乗れると移動中が楽しい」(20~24歳/岩手県)
「家族が多いのでミニバンじゃないと荷物が乗らない」(25~29歳/埼玉県)
「運転に疲れたら後ろでゆったりと寝られるから」(20~24歳/和歌山県)
「車の中で仮眠と着替えが出来るから」(40歳以上/群馬県)
「広いから車の中でゆっくり出来そう」(30~34歳/兵庫県)
「荷物がたくさん入るし疲れたらシートを倒して眠れそう」(15~19歳/三重県)
「板や服で荷物が多いから大きい車がいい」(25~29歳/大阪府)
「やっぱりボードとか軽々積める余裕のある車がいい」(25~29歳/新潟県)
「大きい車だと安心感があります」(20~24歳/京都府)
「板を屋根に載せるのが好きじゃないので、車内に積み込める車がいい」(15~19歳/北海道)
ミニバンは3割近くの女性から指示されています。「大人数が乗れる広さ」、「荷物が沢山積める」といった所が人気の理由のようです。
しかし、2人きりのスキーデートというより「友達大勢と」や「家族で」といった声が多いので、グループ交際にはぴったりの車なようです。しかし、女性を落とす段階のデートにはちょっと向いていないかもしれません。
【3位】ワゴン
「上にボード板を載せて走ってるのがカッコいい」(25~29歳/静岡県)
「軽じゃ狭いから大きい車で行きたい」(20~24歳/愛媛県)
「やっぱりボードとか軽々積めるサイズの車がいい」(25~29歳/秋田県)
「車体が高い車は運転するのが苦手なので」(35~39歳/愛知県)
「中で着替えたりするから、絶対車は広い方が良いです」(25~29歳/東京都)
「荷物がたくさん積めるし便利いいから!」(25~29歳/福岡県)
ワゴンもミニバンと似ており、「人が多く乗れる」、「荷物がたくさん積める」という点が魅力のようです。そして、車体の低い車が好みの女性に定評があるようです。
【4位】コンパクトカー
「安全に走れて小回りが効いて最低限荷物が載る車が良い」(30~34歳/三重県)
「駐車場が混雑するから目立つ色がいい」(20~24歳/鹿児島県)
「小さすぎず大きすぎず私でも運転できる。普通が一番」(20~24歳/山形県)
「燃費が良い&サイズがちょうど良い」(25~29歳/長野県)
「二人だけでいくならコレくらいの空間がいい」(15~19歳/茨城県)
コンパクトカーは中間的なサイズ感が魅力のようです。燃費の良さも人気の車です。
【5位】軽自動車
「自分で運転するなら軽!大きい車はぶつけそうなので…」(25~29歳/大阪府)
「愛車ジムニー!乗り慣れた車が一番です」(25~29歳/北海道)
「軽でも4WDなら雪道平気そうだから」(20~24歳/千葉県)
「狭い空間で二人の距離が近くなる。腕があたる」(20~24歳/佐賀県)
軽自動車に乗っている女性は多く、乗り慣れている車がいいという女性から票を獲得しました。女性に人気の軽自動車ですが、普通車と比べてエンジンが小さくパワーが弱いので雪道にあまり強そうではないといったイメージから上位には上がらなかったようです。
その他
「乗り慣れた車がいいです」(30~34歳/東京都)
「4DWなら何でも」(25~29歳/長野県)
「デザインが好き」(30~34歳/埼玉県)
「やはりLANCER Evolutionです。夫婦ともにランエボで雪道も安心だから」(25~29歳/長野県)
「セダンが好きです」(20~24歳/千葉県)
「特にこだわりはない。運転上手な人の車に乗りたい」(20~24歳/兵庫県)
「車の種類とかよくわからないけど、安全なら何でもいい」(25~29歳/宮城県)
アンケートの結果はいかがでしょうか。
あなたの愛車、または欲しい車のボディタイプはランクインしていましたか?
女性がスキーに行く時の車には「雪道での安全性」「広さ(荷物が沢山積めるか)」を求めているようでした。
愛車のボディタイプがランクインしていない男性はショックかもしれませんが、女性が気にする“運転の安心感”や“安全面”で頑張ってみてはいかがでしょうか?
また、レンタカーをする方法もありますし、頻繁に行くのなら買い換えるのもありかもしれませんね。
車でスキー場に行く際は、ぜひこの女性の意見を参考にしてみてください。
車を購入するか迷われている方はナビクルの車の売り方・買い方診断を一度利用してみてください。普段の生活スタイルからあなたにピッタリの車の売買方法を提案することができます。【調査概要】
女性向け体調管理・悩み相談アプリ『ラルーン』調べ
http://sp.lalu.jp/
調査期間:2015年9月18日(金)~9月20日(日)
有効回答数:786件
- 文:ナビクル編集部
- 公開日: 2015-12-10

当サイトのご利用により、個人情報が許可無く公開されることは一切ございません。

株式会社エイチームライフデザインは、
株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)の
グループ企業です。証券コード:3662
ご利用かんたん3STEP
STEP1無料一括査定に申し込む
お車情報とお客さま情報を入力するだけ!
45秒で申し込み完了!
愛車の相場額をチェック!

STEP2愛車を査定
最大10社の査定会社からメールまたは、電話にてご連絡し、査定いたします。

STEP3最高額で売却
各社からの査定金額を比較して、最高額の売却先を見つけます。

ただし、中古車市場での実際の取引額に基づく参考金額のため、一部の車種は、結果をお知らせできない場合がございます。予めご了承いただけますよう、お願い申し上げます。