廃車
更新日: 2021-11-02
ディーラーでの廃車手続きは損する?よりお得に廃車を行う方法を紹介
この記事のポイント
- ディーラーでも廃車を行ってくれる
- ディーラーに廃車手続きを依頼する場合の費用と流れを解説
- 廃車にする場合は廃車買取業者への依頼がお得
車を廃車にしようと考えた時に、選択肢の一つとしてディーラーを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
ディーラーは新車の販売や修理の依頼の受付、車検などあらゆることに対応していますが、廃車の手続きをディーラーに依頼することも可能です。
この記事では廃車手続きをディーラーに依頼した場合の「手続きの流れや費用」に加えて「メリット・デメリット」を紹介していきます。
本当にディーラーに依頼するのか迷われている方は「車の売り方・買い方診断」の結果を参考に判断してみてください。
またディーラーよりもお得に廃車手続きを行う方法も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
ディーラーでも廃車を行ってくれる
結論からお伝えすると、ディーラーでも廃車を行うことができます。
ディーラーに廃車を依頼するメリットは、面倒な手続き(一時抹消登録・永久抹消登録)を全て代行してくれることです。
例えば廃車手続きを自身で行った場合は、業者探しから書類の記入まで全て自分で行わなければなりません。そのため、どうしても手間も時間もかかってしまいます。
一方で手数料がかかってしまうことがデメリットとして挙げられます。
例えばディーラーに依頼した場合は1~8万円の費用がかかります。
またディーラーでは事故車や故障車、長年乗っていない中古車は買取価格がつかないことも多いです。
メリット | デメリット |
・工場に持っていく手間がかからない ・廃車手続きを代行してもらえる ・廃車と納車のタイミングを合わすことができる |
・車の買取価格がつかないことがある ・手数料(1~8万円)が必要 |
では、ディーラーで廃車手続きを行うメリット・デメリットについて具体的に見ていきましょう。
ディーラーに廃車を依頼するメリット
ここではディーラーで廃車手続きを行うメリットについて紹介していきます。
ディーラーに廃車を依頼するメリット
- 工場に持っていく手間がかからない
- 廃車手続きを代行してもらえる
- 廃車と納車のタイミングを合わすことができる
工場に持っていく手間がかからない
自分で廃車手続きを行う場合はレッカー車で車を移動させるか工場までもっていくことになりますが、レッカー車の手配などで手間がかかります。
しかしディーラーに廃車手続きを依頼する場合は、ディーラーへ直接持ち込むことができます。
また場合によってはレッカー車を手配してくれるので、工場に持っていく必要がないのがメリットです。
廃車手続きを代行してもらえる
廃車手続きは住民票や印鑑証明書など各種書類の発行から、陸運局での手続きまですべて自分で行わなければなりません。
また陸運局での手続きは平日のみとなっているため、どうしてもお休みを取らないといけない方も多いのではないでしょうか。
しかしディーラーに依頼した場合は面倒な書類の手続きを代行してもらえます。
廃車と納車のタイミングを合わすことができる
一般的に車を廃車にした場合、次の車が納入されるまでまでの期間については、代車を借りることになります。しかしディーラーに廃車手続きを依頼した場合は廃車と納車タイミングを合わすことができます。
車がない期間をできるだけ短くすることができるため、特に通勤や通学などで普段車を使っている場合はこの点に関してメリットを感じる方も多いと思います。
ディーラーに廃車を依頼するデメリット
次に、ディーラーで廃車手続きを行うデメリットについて紹介していきます。
ディーラーに廃車を依頼するデメリット
- 車の買取価格がつかないことがある
- 手数料(1~8万円)が必要
車の買取価格がつかないことがある
ディーラーに廃車手続きを依頼する上で最大のデメリットは車の買取価格がつかないことがあるという点です。
ディーラーは車の売買を通して利益を得ていますが、廃車予定のような車は再販が難しく、結果として買い取ってもらえないというケースが多いです。
手数料(1~8万円)が必要
本来廃車手続きはディーラーの業務ではないため、廃車を代行してもらう場合は手数料が必要になります。依頼する時期や車種などによって異なりますが、およそ1~8万円の費用がかかってくると考えておけばよいでしょう。
そのため、できるだけ安く車を廃車にしたいという方にとっては、ディーラーでの廃車手続きはお勧めできません。
ディーラーに廃車を依頼する際にかかる費用や内訳については、「車のスクラップ費用とおすすめの方法を紹介!3つの方法を徹底比較」で詳しく解説していますので、参考にしてください。
ここまでで、ディーラーに廃車手続きを依頼した場合のメリット・デメリットについてお分かりいただけたのではないでしょうか。
次に、 ディーラーに廃車手続きを依頼する場合の流れについて具体的に解説します。
ディーラーでの廃車手続きの流れ
ここでは、 ディーラーに廃車手続きを依頼する場合の流れについて具体的に解説します。ディーラーに廃車手続きを依頼する場合は大きく以下の2ステップに分けられます。
ディーラーでの廃車手続きの流れ
- ディーラーに問い合わせる
- ディーラーに車を引き取ってもらう
ディーラーに依頼する場合は解体業者・スクラップ業者への依頼と異なり、手続きも簡単です。
まずディーラーに問い合わせを行い、その後車を引き取ってもらうだけです。
繰り返しになりますが、面倒な廃車手続きもディーラーが全て代行してくれるため、手間も時間もかかりません。
ただし手数料が必要なうえ、車の買取価格は0円ということが多いです。
しかし実は手間も時間もかからず廃車ができ、さらに場合によっては車の買い取りを行ってくれるという業者があります。
廃車にする場合は廃車買取業者への依頼がお得
あまり知られていませんが、廃車買取業者に依頼すると廃車手続きを無料で行ってくれます。さらに場合によっては車を買い取ってもらうこともできます。
しかし、どうしてディーラーでは手数料がかかるのに廃車買取業者では手数料がかからず、加えて車を買い取ってもらえるのでしょうか。
それは廃車買取業者が特殊な販売ルートをもっているからです。さらに廃車買取業者は車そのものではなく、部品に価値をつけるからです。以下で詳しく見ていきましょう。
特殊な販売ルートをもっている
廃車買取業者はディーラーなどと異なり、海外へ幅広い販売ネットワークをもっています。廃車にせざるをえないような故障車や不動車でも修理すれば海外ではまだまだ需要があります。
その理由として、たとえ事故車であっても「しっかりと修理されていれば良い」と考えている方が多いほか、「日本車=高品質」と日本車に良いイメージを持っている方が多いことが挙げられます。
車自体ではなく、部品にも価値をつける
廃車買取業者は車自体ではなく、部品にも価値をつけます。そのため、一般的に車としての価値が低い水没車などでも買い取ってくれます。
反対にディーラーでは事故車や故障車、水没車の場合はほぼ買取価格がつかないと考えてよいでしょう。
ここまでで廃車買取業者に依頼することによって時間もお金も節約でき、さらに場合によっては車を買い取ってくれるということがおわかりいただけたのではないでしょうか。
しかし一口に廃車買取業者といってもどこに依頼すればよいかわからないという方も多いと思います。
「【必見】廃車買取業者ランキング!おすすめ業者と業者選びのコツを紹介」の記事では廃車買取業者について詳しく紹介しています。実際に廃車買取業者を利用した方の口コミもまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
廃車以外の売却方法を検討したい方は「あなたにピッタリの車の売買方法を提案!車の売り方・買い方診断」を利用してみてください。
最後に廃車手続きをディーラーに依頼する場合の注意点について見ていきましょう。
ディーラーでの廃車手続きは還付金が返ってこないこともある
一般的には車を廃車にすると自動車税や自動車重量税、保険料の過払い金が還付金として返ってきます。
しかしディーラーに廃車手続きを依頼した場合、廃車が無料になる代わりにディーラーが還付金を受け取るというケースもあります。
そのためディーラーに廃車手続きを依頼する場合は、還付金の取扱いについて事前に担当者にしっかりと確認をしておきましょう。
まとめ
この記事では廃車手続きをディーラーに依頼した場合の「手続きの流れや費用」に加えて「メリット・デメリット」を紹介してきました。
廃車をするなら、ディーラーに依頼するより廃車買取業者に依頼した方がお得です。
また廃車をする場合は月をまたぐと還付金の金額が1カ月分減ってしまうため、できるだけ早めの廃車がおすすめです。
- 公開日: 2020-09-01
査定金額が「0」円の売れない車でも安心
値段がつかない車なら【廃車買取業者】がおすすめ!

当サイトのご利用により、個人情報が許可無く公開されることは一切ございません。

株式会社エイチームライフデザインは、
株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)の
グループ企業です。証券コード:3662
ご利用かんたん3STEP
STEP1無料一括査定に申し込む
お車情報とお客さま情報を入力するだけ!
45秒で申し込み完了!
愛車の相場額をチェック!

STEP2愛車を査定
最大10社の査定会社からメールまたは、電話にてご連絡し、査定いたします。

STEP3最高額で売却
各社からの査定金額を比較して、最高額の売却先を見つけます。

ただし、中古車市場での実際の取引額に基づく参考金額のため、一部の車種は、結果をお知らせできない場合がございます。予めご了承いただけますよう、お願い申し上げます。