車買取・車査定
更新日: 2021-11-01
車の色は下取り価格に影響する!人気・不人気色と価格の差を紹介
この記事のポイント
- 車の色によって人気が異なるため、下取り価格に差が出る
- 稀少カラーを探している人もいるので、積極的に交渉を
- 車を高く売りたいなら一括査定がおすすめ
車を下取りに出すときに、車の色によって下取り価格が変わってくるということを聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実際に、白や黒、シルバーといったボディカラーの車は人気が高く、需要も大きいため査定額が高くなる傾向にあります。
一方で赤、黄色、緑は一般的に不人気色と呼ばれ、査定額が低くなりやすいです。
この記事では、車の下取りで人気・不人気の色と査定額への影響を紹介するとともに、その理由についてもお伝えしていきます。
車を査定に出したいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
車の色によって下取り額に差が出る理由
先ほどお伝えしたように、車の色によって下取り額に差が出てきます。人気の色、不人気の色は次の通りです。
車の人気・不人気カラー
- 人気がある色・・・白、黒、グレー
- 不人気の色・・・赤、黄色、緑
もちろん車種によって人気カラーは異なります。例えばポルシェの場合は一般的に不人気色の赤が支持されることもあります。
そのため、不人気色だと一概に査定額が下がるとは言い切れません。
しかし、一般的には白・黒、グレーといった色が人気です。例えば、「ホンダ N-BOX(2017年9~生産モデル)」の場合、年式・走行距離をほぼ同じ条件で比較してみましょう。
ボディカラーが白の場合は90万円ですが、赤の場合は66万円で、およそ24万円もの差があります(カーセンサーのデータより引用)。
ここまで大きく価格に差が出ることは珍しいですが、やはり車の色によって下取り額に差が出てくるのは事実です。ここでは車の色によって下取り額に差が出る理由についてお伝えしていきます。
ボディカラーによって査定額に差が出る理由は2つです。ここでは1つずつ解説していきます。
ボディカラーで査定額に差が出る理由
- 需要が異なるため
- 在庫リスクを避けるため
需要が異なるため
まず下取り額に差が出る理由の一つとして、需要が異なることが挙げられます。
よく見かける白・黒・シルバーの車は流通量が多く、個人での利用だけでなくビジネスユースでの需要も多くあります。
ビジネスユースの場合は、複数台を一度に発注し所有するということがほとんどです。それだけ需要が多いということは、販売店も台数を揃えようと努力するでしょう。
そのため、結果として白・黒・シルバーの色の車の下取り額が高くなります。これ以外の赤、青などはっきりしたカラーは目立つため好みも分かれますし、選ぶ人も限定されます。
在庫リスクを避けるため
二つ目の理由は、買取業者が在庫リスクを避けるためです。
同一メーカー、車種で人気色の車と不人気色の車を同じ値段で販売した場合、不人気色の車の在庫期間が長引く可能性があります。これは販売する上での「リスク」に他なりません。
そうすると利益を確保するために売れ筋の色の車より下取り額を下げないと、採算が取れなくなってしまいます。こういった事情から、好みの分かれる個性的なカラーほど相場が低くなってしまいます。
とはいえ、「このカラーでなかったらもう少し高くなったのですが」と次の車の商談の中で、営業担当者から言われたところで、別の車を下取りに出せるわけではありません。
そしてここでも忘れてはいけないのが「下取りはあくまで商談上の値引き」の一部であるということ。客観的な事情がどうであれ、どこまでの条件が引き出せるかがポイントとなってくるのではないでしょうか。
次に欲しい車が人気車種で強気の販売戦略のものであれば、下取り価格は期待できないかもしれません。しかし、ノルマ達成などの理由でどうしても売りたいと考えている場合、車による価格差は交渉の余地があるといえます。
そのため、カラーによる差をつけられたとしても、それを鵜呑みにせず積極的に交渉していきましょう。
次に、珍しいカラーの車だからといって実はそんなに弱気になる必要はない、という事例をご紹介したいと思います。
不人気色でも下取り価格が高くなるケース
在庫リスクが高く、それに伴って下取り価格が低くなりがちな不人気色の車。
しかし一方でそういう稀少カラーを探している人もおり、いざ稀少カラーの車を探すとなると、簡単には見つかりません。
また仕入れの段階になって、相場とは裏腹に仕入れ価格がせり上がるケースも少なくありません。というのも業者間オークションは競りで取引されるので、競争が激しくなればせり上がるからです。
しかし、せり上がらない場合、売れなかった車はそのまま在庫となってしまいます。そのためやはり不人気色の車は下取りで評価されにくいと言わざるをえません。
不人気色の車を高く売る方法
ここまでで、不人気色の車は人気色の車に比べて下取り価格が安くなる傾向にあるとお伝えしてきました。
しかし、できれば大切に乗ってきた愛車をできるだけ高く売りたいと考えるのは当然だと思います。もし少しでも車を高く売りたいと考えているなら下取りよりも買取をおすすめします。
なぜなら下取りよりも買取の方が一般的に査定額が高いからです。また複数の業者へ査定見積もりを出すことで業者を競わせて高い見積額が引き出せます。
しかし複数業者への依頼は時間も手間も掛かってしまい、面倒だと感じる方が多いのも事実です。そこでおすすめなのが一括査定サービスです。
このサービスを利用すれば、たった一回必要情報を入力するだけで、複数の業者に査定依頼ができます。
車の売却方法に迷われている方は一度ナビクルの車の売り方・買い方診断を受けてみてください。車の状態や普段の生活スタイルからあなたにピッタリの車の売買方法を提案します。
まとめ
この記事では車の下取りで人気・不人気の色と査定額への影響を紹介するとともに、その理由についても紹介してきました。
一般的に白・黒・グレーの色の車が下取りで査定額UPに繋がりやすいですが、自分の好きなボディカラーの車に乗るというのは査定額に換算できない価値だといえます。
ただし不人気の色の車はどうしても査定額が下がってしまうので、一括査定サービスを利用して車をできるだけ高く売ることがおすすめです。
他の方法も検討したい方は「あなたにピッタリの車の売買方法を提案!車の売り方・買い方診断」の結果を参考に売却方法を決めてみてください。
- 公開日: 2015-11-20

当サイトのご利用により、個人情報が許可無く公開されることは一切ございません。

株式会社エイチームライフデザインは、
株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)の
グループ企業です。証券コード:3662
ご利用かんたん3STEP
STEP1無料一括査定に申し込む
お車情報とお客さま情報を入力するだけ!
45秒で申し込み完了!
愛車の相場額をチェック!

STEP2愛車を査定
最大10社の査定会社からメールまたは、電話にてご連絡し、査定いたします。

STEP3最高額で売却
各社からの査定金額を比較して、最高額の売却先を見つけます。

ただし、中古車市場での実際の取引額に基づく参考金額のため、一部の車種は、結果をお知らせできない場合がございます。予めご了承いただけますよう、お願い申し上げます。