車買取・車査定
更新日: 2021-08-19
外車・輸入車の売却はこの方法!買取相場の調べ方と査定額を上げるコツも紹介
この記事のポイント
- 外車を売るなら、輸入車専門の買取業者か一括査定サービスの利用がおすすめ
- 自分が持つ外車の買取相場を事前に調べておこう
- オプションで査定額アップを狙うことができる
外車を手放すにあたり、どこに買取を依頼すべきか迷っている方は多いのではないでしょうか。価値を理解して適正な価格をつけてもらいたいですよね。中には、できるだけ高く売りたいという方もいるでしょう。
外車を売却する際は、外車・輸入車専門の買取業者を利用するか、一括査定サービスを使って複数の買取業者の査定額や対応を比較するのがおすすめです。
この記事では、外車・輸入車を手放す際におすすめの売却先や、ナビクルの相場検索機能を使った買取相場の調べ方を紹介していきます。納得して外車を売却できるよう、ぜひ参考にしてください。
外車・輸入車の買取相場の調べ方
外車の売却を検討するにあたり、買取相場が気になるという方は多いのではないでしょうか。まずは、外車・輸入車の買取相場の調べ方を紹介します。
当サイト「ナビクル」の相場検索機能を使えば、「過去・現在・未来」の相場推移が一目でわかります。以下のフォームから調べてみてください。先に利用の流れを詳しく知りたい方は、3ステップでの解説からご覧ください。
STEP1:メーカー・車種を入力する
まずは、先に紹介したフォームでお持ちの外車のメーカーと車種を選択し、検索ボタンを押しましょう。
メーカー・車種の選択画面

STEP2:詳細情報を変更する
次に年式、グレード、購入年月、走行距離の項目に当てはまる情報を入力しましょう。
詳細情報を正しいものに設定することで、お持ちの外車の買取価格により近い相場価格を見ることができます。
詳細な車種情報の選択画面

STEP3:買取相場と下取り相場を確認する
車の情報をすべて入力すると以下のような検索結果が出てきます。
相場表:スマホ版

表のように買取相場と下取り相場を一覧にして比較することができます。下取りよりも買取の方が高く売れることが一目瞭然でわかります。
過去、現在、未来の買取相場を確認することができます。基本的に車は時間が経つにつれて中古車としての価値が下がります。なるべく早く売却するのがおすすめですが、買取相場の推移を確認し、いつ高く売れるのかを見定めてから売却してみましょう。
ナビクルの買取相場検索機能は、買取/下取り価格の相場検索ページからも利用することが可能です。また、以下からも同様に外車の買取相場を調べることができます。代表的な外車メーカーを取り上げるので、ぜひ活用してください。
ここまで、外車・輸入車の買取相場の調べ方を紹介してきました。調べてみて感じる方もいるかもしれませんが、実は外車の買取価格は安い場合が多いです。以下で詳しく解説していきます。
外車・輸入車の買取価格が安い3つの理由
日本車に比べ、販売価格の高い外車・輸入車。当然、売却時においても高価買取を期待してしまうでしょう。
しかし、実は外車の買取価格は思っているほど高くありません。
なかには、国産車(日本車)よりも安い価格で買い取られてしまうケースや、買取不可というケースもあります。理由は以下の3つです。
外車の買取額が安い理由
- 外車の需要が少ない
- 維持費がかかる
- 国産車よりも査定時の減額割合が大きくなりやすい
以下で解説していきます。
外車の需要が少ない
外車の買取価格が予想以上に安い理由として、まず需要が少ないことが挙げられます。
そもそも日本国内の新車販売における外車の比率は小さいのが現状です。
さらにそのうちの約6割を、メルセデスベンツやフォルクスワーゲン、アウディ、BMW等のドイツ勢が占めています。
そのため珍しい外車の場合は、買取相場自体が存在していないこともあります。ここから、いかに外車の需要が少ないかがわかると思います。
維持費がかかる
国産車と比較して、外車ではどうしても維持費が高くなってしまいます。
例えば故障をした際はパーツを海外から取り寄せなければならなかったり、専門の修理工場に出向かなければならないなど、どうしても費用と手間がかかる傾向にあります。
さらに実際に「外車=故障が多い」というネガティブなイメージを持っている方も多いため、どうしても外車は敬遠されてしまいます。
結果として維持費が高く燃費の悪い外車は、一部のマニアックなユーザーにしか支持されないという状況になっています。
そのため、いくら1,000万円を超える高級車や希少価値の高い外車であっても、需要が低いことから高値での買取は期待しにくいといえます。
国産車よりも査定時の減額割合が大きくなりやすい
通常、車は年式や車種、グレード、走行距離などによって買取価格が決まりますが、実は外車であることでマイナスに影響しやすい査定基準があります。
影響しやすい査定基準
- 走行距離
- 傷やへこみ
走行距離
外車だからマイナスに影響しやすい査定基準の一つが「走行距離」です。
「JAAI」(日本自動車査定協会)の査定基準では、年式ごとに「標準走行キロ」が定められています。初年度登録からの年数×1万kmを基準にそれより走行距離が長ければマイナス、短ければプラス査定になりますが、価格が安いクラスの外車は標準走行距離が短く設定されるので注意が必要です。
フェラーリなど超高級車の場合は国産車に比べて走行距離が少し長いだけでも大幅なマイナス査定になるので、少しでも高く売りたい場合は、早めの売却がおすすめです。
傷やへこみ
傷やへこみに関しては、国産車と比較すると同じくらいの価格帯の車種よりも1.2~2倍程度マイナスになる傾向にあります。
こちらも走行距離と同様に超高級車の場合は大幅に査定額が減額されるので、普段から傷やへこみには気を付けておきましょう。
外車の買取価格が購入時の価格とかけ離れた値段であることには、以上のような理由があります。
とはいえ、売却先を賢く検討することで高額売却につなげることができます。ここからは、外車・輸入車を売る際におすすめの売却先を紹介していきます。
外車・輸入車のおすすめ売却先を紹介
ここからは、外車・輸入車を売る際におすすめの売却方法を解説していきます。
外車を売却する方法
- 輸入車専門の買取業者に売る
- 一括査定サービスを利用する
これ以外にもディーラーに下取りに出すという方法がありますが、あまりおすすめできません。というのも、ディーラーの下取りは一般的に買取価格が安くなってしまうからです。
これは国産車を扱っているディーラーだけでなく、輸入車専門のディーラーに対しても同様です。
車を少しでも高く売りたい場合は「輸入車専門の買取業者に依頼する」か「一括査定サービスの利用」がおすすめです。
外車・輸入車買取の専門業者
外車を売却する際におすすめしたい方法の一つは、外車を豊富に取り扱う輸入車専門の買取業者に売ることです。
輸入車専門の買取業者なら、輸入車の整備に必要な専門工具や設備を備えており修理費用が安く抑えられるだけでなく、多様な販売ルートをもっているため在庫を大量に抱えることもありません。
以上の理由から、査定額が安くなりがちな輸入車を適切な価格で買い取ってもらうことができます。
外車王、ユニバース、リベラーラといった外車専門の買取業者の利用を検討してみましょう。
一括査定サービスを利用する
一括査定サービスとは、たった一度の情報入力で複数の業者に車の査定を依頼できるサービスのことです。
車を高く売るには、複数の業者に査定を依頼して査定額を比較するのが必須です。一括査定サービスを使えば、それぞれの買取業者に査定を申し込む時間と手間がかかりません。
一般の車買取業者は、輸入車専門の買取業者に比べて専門知識や販売ルートがないため低い査定額になってしまう傾向があります。だからこそ、一括査定サービスを利用して買取業者を選ぶのが高額売却を実現するためのポイントです。
一括査定サービス「ナビクル」を使えば、最大10社に車の査定を依頼することが可能です。
外車の高価買取を実現するために、ぜひ利用してみてください。
一括査定サービスの詳しい内容については、「一括査定サービスを使って車の高額売却を実現!利用の流れや注意点を紹介」で解説しています。
売却に進む前に、外車を売る際の査定額の傾向を知っておきましょう。以下で解説します。
外車で査定額アップを狙えるオプション
外車に乗っている方は特に車好きの方が多く、「フルオプション」を希望している方も少なくありません。
ここでは実際にどのようなオプションが査定額アップに繋がるのか、具体的なオプションを取り上げながら紹介していきます。
買取アップを狙えるオプション
- カーナビ
- オーディオ
- サンルーフ
- 本革シート
カーナビ
外車の純正カーナビは国産車と違って規格サイズになっていないことが多いです。
また、エアコン操作や走行モードの設定などと一体になっていることもあります。
そのため、市販のカーナビと交換することが難しく、純正カーナビの場合は買取額アップが期待できます。
オーディオ
外車に限らず、そもそもオーディオが付いていない場合は査定額が下がってしまいます。
もちろんオーディオが付いているからといって査定額が大幅に跳ね上がるわけではありませんが、高級車の場合は数十万円相当のオーディオが付いていることもあります。
こういったケースではもちろん査定にプラスに働きます。
サンルーフ
サンルーフに加えてムーンルーフも査定額アップに繋がります。というのも、「後付けができない」「解放感が味わえる」といった理由から人気があるからです。
本革シート
本革シートも後付けができず、擦れや汚れ、傷がなければ高額査定に繋がりやすいオプションです。
逆にいえば、損傷がある場合は査定にマイナスに働いてしまいます。高級車の場合はもはや標準装備になっていることも多く、高級感をアップさせる装備品として人気です。
オプションが査定額に与える影響について詳しく知りたい方は「買取額アップにつながるオプションを紹介!車査定で評価されるオプションと賢い売却法」、車を高く売るコツを詳しく知りたい方は「車を高く売る方法やコツ/高価買取を引き出す交渉術を紹介」もあわせてご覧ください。
まとめ
この記事では、外車の買取について解説してきました。
外車・輸入車を売却する際は、外車・輸入車専門の買取業者や一括査定サービスを利用することをおすすめします。
外車を売るならこの方法!
- 外車・輸入車専門の買取業者に売る
- 一括査定サービスを利用して複数業者の査定額を比較する
事前に買取相場を調べておいたり、査定額アップを狙えるオプションを確認したりしておくのも大切です。
また、車を売る際の流れについて「車売却の流れ・手続きを解説!注意点を知ってスムーズな買取を実現」で、必要な書類について「【初心者必見】車売却時の必要書類と賢く売るための事前準備を紹介」で詳しく解説しているので、あわせて参考にしてください。
この記事が、外車を納得して売るための参考になれば幸いです。
- 公開日: 2017-01-31

当サイトのご利用により、個人情報が許可無く公開されることは一切ございません。

株式会社エイチームライフデザインは、
株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)の
グループ企業です。証券コード:3662
ご利用かんたん3STEP
STEP1無料一括査定に申し込む
お車情報とお客さま情報を入力するだけ!
45秒で申し込み完了!
愛車の相場額をチェック!

STEP2愛車を査定
最大10社の査定会社からメールまたは、電話にてご連絡し、査定いたします。

STEP3最高額で売却
各社からの査定金額を比較して、最高額の売却先を見つけます。

ただし、中古車市場での実際の取引額に基づく参考金額のため、一部の車種は、結果をお知らせできない場合がございます。予めご了承いただけますよう、お願い申し上げます。