4.3点
外観の評価
4.6点
車内の評価
4.1点
運転時の評価
4.0点
燃費の評価
※本ページでは、車種ごとの最新モデルが自動的に表示されます。
※最新モデルに口コミが存在しない場合:口コミ有りの中でもっとも新しいモデルが表示されますのでご注意ください。
12件ヒット
デザイン
4.5点
2014年モデル
RS7スポーツバック 右/左ハンドル
投稿日時: 2015/10/18
車内の快適さ
4.0点
ナビやスイッチ類の質感がシャープで、デザイン性と機能性のバランスが良く綺麗ですね。直感的な操作が可能なため運転の邪魔にならずに良いと思います。スポーツタイプのシートは細かい調整が可能なため、しっかりと運転に集中できる位置にすることが出来ますし、サポート感も抜群です。
2014年モデル
RS7スポーツバック 右/左ハンドル
投稿日時: 2015/10/18
運転しやすさ
4.0点
力強いトルクは圧倒的なパフォーマンスで、高速域において非常に素早い加速でクルマとの一体感が高まっており運転が楽しみになります。ハンドリングのレスポンスも確かなもので、特に際どいコーナリングも安定感のある操作性能となっており、安心感があるのはスゴイですね。
2014年モデル
RS7スポーツバック 右/左ハンドル
投稿日時: 2015/10/18
デザイン
4.5点
大口径のホイールを装備していて、外観はバッチリ決まっています。シャープで力強いヘッドライトからはアウディのアイデンティティのようなものを感じます。絶妙なデザインで、どこから見てもアウディのクルマだと判断できる。
2014年モデル
RS7スポーツバック 右/左ハンドル
投稿日時: 2015/09/06
車内装備
4.0点
RS7スポーツバックはスポーツ要素がふんだんに盛り込まれていて、内装もレーシーな雰囲気です。新車価格に見合っているかどうかは、個々の判断で分かれるかもしれないですが、十分面白いクルマであることは間違いないです。
2014年モデル
RS7スポーツバック 右/左ハンドル
投稿日時: 2015/09/06
走行性能
4.0点
期待を裏切らない素晴らしい走行性能だと思います。速く走るだけではなく、しっかり曲がり、思い通りに操れます。ドライバーの意思に素直に反応してくれるので、運転していて特に不満を感じることはほとんどないです。
2014年モデル
RS7スポーツバック 右/左ハンドル
投稿日時: 2015/09/06
デザイン
4.5点
見るからに高い走行性能を持っていそうな感じが伝わってきます。前面、側面、背面、どの角度から見てもカッコ良くて、デザインには惚れ惚れしてしまいます。走っている姿が一番魅力的で、マフラーの音も心地良いです。
2014年モデル
RS7スポーツバック 右/左ハンドル
投稿日時: 2015/07/22
車内の快適さ
4.0点
快適なのは当たり前で、それに加えて高い走行性能に合わせてスポーティな味付けもされています。ドライバーの要求に応えるためのインテリアで、丁寧に作り込まれています。窮屈さはなくて、快適な車内環境だと思います。
2014年モデル
RS7スポーツバック 右/左ハンドル
投稿日時: 2015/07/22
デザイン
4.5点
私の友人がミサノレッドパールエフェクトのRS7スポーツバックを所有しています。友人はアウディ好きなので、以前の車もアウディのものでした。このRS7スポーツバックは横から見たシルエットが綺麗で、美しいクルマです。
2014年モデル
RS7スポーツバック 右/左ハンドル
投稿日時: 2015/06/17
収納の使い勝手
4.0点
インテリアは品があって好きですね。色の使い方も上手く、バランスの良い配色になっています。特にハンドル、シフトノブの作りが好きで、触った感じの質感もよく、グリップ力も高いです。思い通りに走る素晴らしい操作性です。
2014年モデル
RS7スポーツバック 右/左ハンドル
投稿日時: 2015/06/17
燃費ランキング
セダンのアクセスランキング
ダイナミズムを感じる洗練されたフォルムはまさにアウディといった感じで、特にフロントからルーフ、そしてルーフからリヤへと繋がるなだらかなラインは官能的で美しいですね。大きめで個性的なフロントグリルにシャープなデザインのヘッドライトはエレガントなフロントマスクとなっており格好いいです。