
調査レポート
56件ヒット
グレード
デザイン
4.0点
デザイン
3.0点
ビジネスマン、主婦、学生など、色々な方が乗っているのを見かけるので、大衆車に近いような存在だと思います。BMWというブランド力を取り除いてしまえば、魅力はかなり減ってしまうと思います。デザインはあまり良いとは思えないです。
収納の使い勝手
3.5点
3シリーズのリア部分を切り落としたようなデザインですが、トランクのスペースは使いやすくて便利です。サーフボードのような長い荷物も車内に積みこむことができるので、趣味を楽しみたい人にもありがたい機能だと思います。
走行性能
3.5点
116iのMスポーツでもそこそこ良い走りをするところを考えると、BMWの豊富な経験と、実績を感じます。このタイプの国産のクルマではまず味わえない感覚があります。ドライバーの立場になると、結構楽しめます。
デザイン
4.0点
とにかく、ロングノーズショートデッキの見本のようなデザイン。ウネウネした感じなので、どうかと思ったが実車を見たら非常によくデザインされていて飽きがこない。前から斜めに俯瞰で見ると本当によくデザインされていると感心した。
車内の快適さ
3.5点
FRでしかもロングノーズなのでしかたないが、後席はお世辞にも広いといえない。また、リアタイヤハウスが後部ドアに食い込むような形をしているため、乗降性ははっきり言って悪い。でかいドイツ人がこれでいいのだろうか?ドライバーズシートはさすがよくできていているが、質感は低い。
走行性能
4.0点
これだけ低馬力のマイカーを購入するのは初めてだったので、乗るまではパワー不足を懸念したがいい意味で外れた。同肺気量の国産車と比べて1~2割くらいパワーの差を感じさせてくれる。ただし、4気筒なので、シルキー6のような滑らかさはもちろん望めない。また、ランフラットタイヤを完全にこなしているとはいえず、さすの固さとあいまって乗り心地は今一つか。ただし、高速の伸びや安定性はさすが。
実際の燃費
2.5点
街中では、リッター8~9キロしか走らない。高速で11キロ程度。2000㏄でこれはちょっとひどいのではないかと思わせる。ただ、ガソリン残量の表示は非常に正確でギリギリまで安心して乗れるので、そこが救いか。
中古購入価格
4.5点
購入はオークションから。もちろん中古車だがまだしーとにビニールをかぶったままの状態で、純正ナビ、シートヒーターなど、オプションてんこ盛りだった。新車で買うとしたら軽く400万円オーバーなのでが、百数十万も安く購入でき、満足だった。
下取価格
2.5点
モデルチェンジしてから、売却した。売却査定は7社で行なった。驚いたのは安いところと高いところでは査定価格が倍以上違ったこと。また、BMWディーラーだからと言って高いわけではなかった。とにかく複数査定して本当によかった。
燃費ランキング
コンパクトカーの人気ランキング
関連記事
写真で見るより遥かに男前なデザインです。
マイチェン後のデザインも格好いいですが、マイチェン前のデザインも犬っぽい愛敬で、それでいて格好良さと、どっしり感が上手く同居してて自分は好きです。
斜め前から見ると特に良い!