4.1点
※本ページでは、車種ごとの最新モデルが自動的に表示されます。
※最新モデルに口コミが存在しない場合:口コミ有りの中でもっとも新しいモデルが表示されますのでご注意ください。
18件ヒット
グレード
運転しやすさ
4.5点
サイズは横幅1.8mだけどあんまり大きく感じない。FRでハンドルがよく切れるからかな。すごくハンドリングが素直。運転していて疲れない。Iドライブも良くなっている。相変わらず、右ハンドルでもウインカーのレバーは日本車と逆。いつも最初ワイパーを動かしてしまう。
車内の快適さ
5.0点
質感も最高だし、乗り心地もそんなに固くない。何より同乗者か高級車にのっていると感じるだろう。こういうところは、やっぱりBMWはうまいなぁと思う。後席もせまいが、使用できるサイズ。女性、子供なら全然問題なし。
デザイン
5.0点
BMWのクーペーのデザインは本当にうまいと思う。エレガントでしかも後席もちゃんと使える設計だし。MクーペだったのでアルミからみえるMマークが付いたブルーのブレーキパッドもとてもおしゃれ。日本車がやるとなぜか、子供っぽくなってしまう…。
新車購入価格
2.0点
やはり高いですよね。まあ高いからブランドイメージがあるんでしょうけど。もう少し装備を簡素化して値段を下げて販売してもらえるとありがたいです。でも値段相応の価値はあると思います。優越感等を含めてトータルで。
デザイン
5.0点
とにかくエレガント。1シリーズのクーペは微妙だったが、2シリーズでちゃんと直してきたのはさすがBMW。旧3シリーズクーペの方は4シリーズより2シリーズクーぺのサイズとデザインがとても気になると思います。
車内の快適さ
4.0点
2シリーズクーペはコンパクトなクーペで、BMWらしい足回り、エンジンを搭載していて走りを楽しめる仕様になっています。もちろん快適さも考えられていて、嫌な振動や音はほとんどありません。品のある走りで好印象です。
デザイン
4.0点
2シリーズクーペはBMWの中では新しい車種で、新鮮なデザインです。知人が最近購入したので、実際に見せてもらいましたが、キレイなレッドのボディが素敵でした。カラーはメルボルン・レッドメタリックというネーミングらしいです。
車内の快適さ
4.0点
抜群の操作性で、ドライバーの意図をくみ取った走りは非常に気持ち良いです。心地よい乗り心地で、同乗者である私も快適な時間を過ごすことができます。シートはスポーツ走行にも対応できるような作りになっています。
デザイン
4.0点
2シリーズクーペは、BMWのチャレンジ精神を感じるクルマだと思います。絶妙なバランスで組み合わせで作られたエンジン、ボディ、足回りなどは素晴らしいと思います。ブラック・サファイアメタリックの2シリーズクーペは、綺麗でカッコいい。
燃費ランキング
クーペのアクセスランキング
試乗のため正確な燃費は分かりません。ただ下からトルクのあるエンジンのため、そんなに燃費は悪くないと思います。ただここらへんの車を買う人は、もう燃費を気にしないんでしょうね。たぶん。もちろんハイオクですよ。