32件ヒット
グレード
運転しやすさ
4.5点
ステータスがあり、運転もしやすい。特に高速道路を走行するときは風の影響も受けることなく安定した走行をできる。
走行性能
5.0点
車高が低いので安定性も抜群ですし、加速も文句なしです。山道のカーブなどもスピードを出して曲がっても大丈夫です。
運転しやすさ
2.5点
ハンドルが重く初心者の方にはとても運転しにくいと思います。前が長いので、ぶつけるのではないかと不安になることもしばしば、、、
総合評価
5.0点
2011年初度登録のLCI最終型・リーンバーンエンジンの320iを所有。発売当初の150PSから170PS、20.0kgから21.4kgにパワーアップ、燃費も11.2km/ℓから15.2km/ℓに改善され、その差は歴然で似て非なるもの。市街地から高速まで安定感抜群で、非力に感じることはなくなり、高速や市街地走行では15.6km/ℓを軽くクリアする。低速での力強さも大幅にアップしており、街中でもより運転しやすくなった。パワーステアリングも油圧式から電動式に変わって、フィーリングが向上し軽快になっている。ブレーキ回生システムも搭載されエコになっている。また内外装とも細部の質感も改善されている。E90最終型は値がこなれてきていることからお勧めである。
総合評価
2.5点
国産車と違い、やはりメンテナンスフィーやパーツ類は高くつくのでその点は覚悟が必要。しかし先々代のE46以降の3シリーズモデルは、一度ステアリングを握ると国産車には戻れなくなる安定感・安全性とスペックでは表わせられない魅力がある。
走行性能
4.0点
足回りはやはり非常に良いです。急ブレーキでもつんのめる感じもなく、高速でカーブに進入しても安定性があります。また、高速道路での走行の安定性もよく、ハンドルのブレなどはありません。ただ、ランフラットタイヤですので少し固めで路面をひろう印象があります。
総合評価
2.5点
電気系統の故障が少なくありません。ウィンドウは2回も動かなくなりました。故障個所は基本的に部品交換となり、修理費がやはり高くなります。また工賃も非常に高いです。国産車に比べて維持費がやはりかなり高めになることの覚悟が必要かもしれません。
ボディカラー
4.5点
車の色を誰かに伝えるときは結構、困りますが、黒でもなく、またグレーでもなく程よくメタリックが入っている感じがとても気に入っています。初めて車を目にしたときから気に行っており、この車色で購入を決めたといっても過言ではありません。
収納の使い勝手
4.0点
後部座席の真ん中に収納可能な肘置きがあり、そこがドリンクホルダーにもなります。
また、そのドリンクホルダーを外すことによって、トランクと車内がつながるようになっているので、トランクにはいり切らないような細長いものなども積載することができるので満足しています。
燃費ランキング
セダンの人気ランキング
とにかく燃費が悪い。リッター5~6くらいしか走らない。高速であれば10くらいはいくがそれでも国産の同クラスと比較すると悪い。