17件ヒット
グレード
車内の快適さ
4.0点
車内の快適さ
5.0点
セダンというと窮屈に感じてしまうイメージがありますが、この車はそれを全く感じさせないものでした。フロントガラスの角度が窮屈さを感じさせないのだと思います。シートも柔らかく、乗り続けても全く疲れを感じませんでした。
車内装備
3.5点
試乗なので一回しか座っていませんが新型Cクラスに比べると少し高級感には欠けます。でも質感はしっかりしていて、ウッドパネル、レザーシートなどシンプルで飽きがこないと思います。IDRIVEナビゲーションは慣れるまで少し使いずらそう。
車内の快適さ
4.5点
車内は広くなく狭くなくです。5シリーズも同日に試乗したのですが、やはりすこしは狭いと感じました。もちろん定員いっぱいに乗っても狭いことはないとは思いますがあまり広さに期待してはいけないと思いました。シートは体にフィットする感じだったので長距離長時間ドライブにも適していると思います。
車内の快適さ
4.0点
高級車のような重厚感のある乗り心地ではなく、スポーティセダンらしく路面の状況がドライバーに伝わってくるような感覚です。ハンドルも手に馴染み、自分で操っているという感触がしっかりと伝わってきます。以前のモデルも良いですが、現行のモデルも進化していて良い。
車内装備
4.5点
なんといってもドアの厚さが気に入りました。車幅はクラウン並みですが、室内は確かに狭く、さほど解放感がない。しかし、がっしりと乗員が守られている感じが強い。ドイツ車の典型と思われました。ダッシュボードやメーターパネルはいたってシンプルです。
車内の快適さ
5.0点
購入時のシートは革張りではなかったので、オプションオーダーで総革張りにしました。革の色はブラックでアクセントにボディカラーのレッドを使いました。とてもお洒落で豪華な仕上がりに室内の雰囲気も満足しています。
車内装備
4.0点
ものすごく高級感があるという内装ではありませんでしたが、そこそこ上質な感じがあり、シートの座り心地や革張りのシートは高級感がありとても気に入っていました。カーナビの使い勝手も良く不慣れな主婦でも使いやすかったです。
車内の快適さ
5.0点
適度に丸みのある内装はいいですね。シートはホールド性が高く硬めなので疲れにくいです。ハイブリッド、クリーンディーゼルという環境対応型エンジンを3タイプそろえます。しかもどのエンジンを選んでもBMWならではのスポーティーな特性を備えます。
車内の快適さ
4.0点
狭いのは分かってましたが、アイドリング時は、かなりディーゼル独特の音がします。
私個人的には、ディーゼルエンジンの音はきになりませんが、妻は変な音がするとかうるさい等、不満があるようです。走りだして時速40-50㌔位になれば、ほとんどディーゼル音は感じません。
燃費ランキング
セダンの人気ランキング
車内空間は比較的快適と言えるが、Mスポーツなので路面状況によって若干の揺れは発生してしまう。内装に関しては先代とあまり変わりなく、BMWらしさは失われていない。強いて難点を挙げるとすれば、ゴルフバックが3本以上積み込みにくい点。