3件ヒット
グレード
車内の快適さ
4.0点
車内装備
4.0点
カーナビの画面がダッシュボードの上に突き出した感じはベンツでもやっているので今の流行りなのかもしれませんが、後付けのPNDを載せているような感じで残念に思いました。外観に文句を言っていた家族は、逆にこのナビの画面の位置は気に入っているようです。実際のところナビを使わない性分なので地図を表示させているだけですが、カロッツェリアやケンウッドのものに比べると使いにくいらしいです。他の部分は保守的な感じで使い勝手が良く、昔ながらのメーターも見やすいです。
車内の快適さ
2.5点
6気筒でなく、4気筒なのは残念ですが、しばらく乗る心算です。収納は少ないですね。これまでX6、X5dと乗ってきたので、運転席周りに色々置いてきましたが(缶コーヒーの予備6本など)、こちらは3本が精一杯。他にも置きたいものがあるので、もう少し収納スペースが欲しかった。停車時のエンジンストップはブレーキを踏んでいないとならないので、これはX6、X5dの方が楽です。3シリーズに快適性を求めすぎるのは酷なのでしょうね。でも、走行のみを考えればとても良い車です。
燃費ランキング
セダンの人気ランキング
狭いのは分かってましたが、アイドリング時は、かなりディーゼル独特の音がします。
私個人的には、ディーゼルエンジンの音はきになりませんが、妻は変な音がするとかうるさい等、不満があるようです。走りだして時速40-50㌔位になれば、ほとんどディーゼル音は感じません。