13件ヒット
グレード
デザイン
5.0点
新車購入価格
2.5点
やはり維持費はそれなりかかっちゃいますね。諸費用を入れると1000万円オーバーというのは庶民には夢のまた夢でした、高級車なんで当たり前なんですが。
もうちょいさすがに何とかならないのかなーとも思います。
デザイン
4.0点
BMWは継続的な進化を繰り返すため最終型こそ最高の7シリーズだと私は思います。
ホイールベースがとても長いので、特に後部座席は広く安定感があり乗り心地が最高です。
欲を言えばもう少し流線型、女性的なラインがほしかったです。しかしこの男性的ながっちり感が、だんだん好きになってきました。
デザイン
3.5点
すでにデビューから10年以上経過しているので、デビュー当時ほどの輝きは無いです。3シリーズ、5シリーズはバランスが良いと思いますが、7シリーズはバランスが良いとは言い難いです。大きすぎて魅力は半減しています。
車内の快適さ
4.0点
メルセデスベンツのSクラスに乗っていた経験があるので、どうしても7シリーズと比較してしまいます。7シリーズは高級感があり、良いクルマですが、乗り心地、快適さは、完全にメルセデスベンツのSクラスの方が優れています。
走行性能
4.0点
自分でハンドルを握って、運転を楽しめる大型セダンです。国産の高級車や、メルセデスベンツには無い独特の走りが楽しめるので、その点はかなり高く評価できるポイントだと思います。単純に評価するのは難しいクルマです。
デザイン
4.5点
とにかく、その大きさ。
一回り大きいそのサイズ感と、地面を滑るような走行に感動した。
左ハンドルだったのも印象的でした。
ぼくは助手席に乗っていましたが、運転している気分になって楽しかった。
いつかお持ちになって買いたい。
車内の快適さ
4.0点
革張りのソファーで包まれているような感じがかなりいい。
そのままうとうと寝てしまう事もたたありました。
スピードもやはりドイツな車なだけあってかなり出る設定に。
実家の山をかなりのスピードで走ったがかなり出る。
走行性能
5.0点
上記にもかいたが、とにかく地面を滑るような走る感じがたまらないぼくは車道ではなく山の平坦地を自由に走り回ったがとにかくハンドルを切った時のカーブの感じが普通の車と違う。車体がでかいにもかかわらず、カーブのキレがいい。
デザイン
4.0点
親戚が以前乗っていました。ディープ・グリーンメタリックのBMW7シリーズは品があって、落ち着きがありました。新車価格は1000万円の大台を超えて、一流の高級車の値段です。全長は長く、幅もかなりあります。
燃費ランキング
セダンの人気ランキング
とても格好がよく、友達にもジマンできるようなクルマです。わたしがのっていたのも、ブラックカラーの、とってもシックでオシャレなものでした。
皮でできているので、さわりごこち、高級かんもバツグンですよ!!!