15件ヒット
グレード
運転しやすさ
4.0点
高いシートポジションになっているので視界が広くなりまわりを見渡せるので安定した運転が出来ます。ツインパワーターボエンジンは力強いドライビングを可能にしており、全回転域で卓越したパワーとレスポンスになっており、フラットで安定感のある走りはクルマとの一体感をより強めています。
デザイン
4.0点
力強いフロントフェイス、そして大型で迫力あるエアインテーク、重量感のあるスタイル、個性的で印象的なキドニーグリルとそのどれもが洗練されたデザインセンスを持っており、一目見たら忘れられないエクステリアだと思います。スポーティーなフロントバンパーもカッコイイです。
デザイン
4.0点
ジャンル分けが難しく、独特のデザインを持っています。ミドルサイズのボディですが、躍動感は伝わってきます。Mスポーツならではの走りを意識したカスタマイズがなされていて、一度乗ってしまうとまた乗りたくなります。
車内装備
4.0点
私が便利に感じた機能としては、モニターが見やすいという点です。モニターが大きい分、どの角度からも正確に情報を得ることができます。基本的に快適なクルマなので、不便に感じた機能は無いです。エアコンも使いやすいです。
走行性能
3.5点
今回乗ったのはX4のxDrive35iMスポーツだったので、結構速くて驚きました。見た目のイメージとは違って、俊敏に走ります。乗る前はそこまで良いイメージを持っていなかったのですが、乗ってみたら高評価に変わりました。
デザイン
4.5点
X6を購入したいと思っていた方で、ボディサイズが大きすぎることをネックに購入をためらっていた方におすすめの車です。X6同様高級感あふれるクロスオーバークーペで、お洒落な街並にとても似合うデザインです。
車内の快適さ
4.0点
車の大きさに比べると少し車内が狭く感じてしまいますが、それでも脚を自由に組み直すことはできますし、天井もクーペボディの割には高いため圧迫感を感じることも少ないかと思われます。後ろの席を含めて実用性も十分に持っている車です。
運転しやすさ
4.5点
BMWの他のモデルと同様に、車の幅は国産車よりも若干広いため初めに運転するときには少し気を付ける必要があります。しかし、運転席からの視界が良いのですぐに慣れることができます。小回りも意外と効くので、狭い駐車場での切り返しも楽に行えます。
デザイン
4.0点
今までなかったサイズの面白いクルマです。ワイルドなフェンダーや、流れるようなラインは素晴らしいと思います。新しい切り口で投入されたBMWで、Xシリーズならではの個性を感じることができます。これからにも期待できます。
燃費ランキング
SUVのアクセスランキング
ドライバーの方へわずかに傾斜したインストルメントパネルや大型のディスプレイなど、ドライバーにとって走りへの集中力を高めてくれる様に設計されたインテリアで、機能的なコクピットです。また広さもしっかりとあるのでゆったりとした空間で同乗者も充分リラックスできますね。