32件ヒット
グレード
ボディカラー
5.0点
車内の快適さ
4.0点
外観ネイビーに対して、車内はライトグレーの本革。外観とのコントラストがとても綺麗。
シートはやや固め。しっとりと包み込んでくれるので座り心地は◎。
さすが高級車だけあってカーブや段差の振動も少なく、乗り心地は満足。
運転しやすさ
3.0点
当方運転技術が未熟な女性のためだと思うが、大きさに困惑することが多い。
街乗りで使っていると駐車場がギリギリで狭い。また、停めれない駐車場が多くて困った。
視野は高くて運転自体はしやすいのだが、いかんせん鼻が長いので前方との距離感が難しかった。
実際の燃費
3.0点
購入時(4年落ちの中古車)の実燃費は8km/lほど。1年街乗りをしたらあっという間に6.8km/l.......。
まあ、外車に燃費を求めるものじゃないので5km/lを切らなければいいか、と思いながらの乗車。
中古購入価格
3.5点
タイヤ4本を新品に交換して込み込み580万程。無事故、車検残り1年ほど。状態はとても良かった。
400万円台のホワイトと悩んだが、ネイビーにして正解。
認定中古車のためやや高いかと思ったが、その後のフォローに期待してローンで購入。
デザイン
4.5点
ダイナミックなそのフォルムとこだわりを感じるディテールの質がBMWらしい品性を感じさせるセンスの良いエクステリアになっていると思います。ロングホイールベースとショートオーバーハングな為スポーティーな印象が強まっており、安定感があるのも特徴ですね。
車内の快適さ
4.0点
シートポジションが高めに設定されており、遠くの方まで見渡せるので広大な景色と共に走りを体感できて気持ちが良いです。インスツルメントパネルは人間工学に基づいて設計されており使い勝手が良いですし、シートなど全体的に機能性と質感を重視したインテリアでオシャレです。
運転しやすさ
4.0点
力強さが特徴的なターボエンジンは圧倒的な加速力、洗練されたドライビング感覚、適切で正確なレスポンスなどを兼ね備えており、走りの気持ちよさを考えられたものになっていると思います。駐車などをする際は取り回しが良く、シャープなレスポンスですっきりとした運転が可能です。
選んだ理由
4.0点
全体的にパワフルなクルマという印象が強く、デザイン性も華麗さよりも迫力があるという感じですね。機能的なインテリアは使いやすいですし、走行はパワフルで街乗りはもちろんの事、遠出のレジャーでも気持ちの良い走りが出来ます。値段は高いですが走りの気持ちよさやブランドを考えると妥当ですね。
走行性能
4.0点
xDrive50iのMスポーツパッケージに乗ったのですが、衝撃が走りました。ずっと乗りたかったクルマで、期待が増していた状態でしたが、その期待を大きく上回りました。非常に力強い走りで、頼りになるクルマです。
燃費ランキング
SUVの人気ランキング
ネイビーカラーを所有。BMWといえばネイビー、となぜか思っていたので、ホワイトと悩んだ挙句購入。
個人的にネイビーが大好きなこともあり、大満足。落ち着いた色味で品を感じられる。
明るすぎず、暗すぎないカラーがとても良い。