3.9点
外観の評価
4.4点
車内の評価
3.8点
運転時の評価
4.1点
燃費の評価
3.2点
※本ページでは、車種ごとの最新モデルが自動的に表示されます。
※最新モデルに口コミが存在しない場合:口コミ有りの中でもっとも新しいモデルが表示されますのでご注意ください。
65件ヒット
走行性能
4.0点
2009年モデル
sDrive23i スタイル・エッセンス
投稿日時: 2015/09/26
デザイン
4.5点
スポーティーな雰囲気とエレガンスが見事に調和した完成度の高いデザインとなっており、街中で乗っていても非常に目を引く存在感だと思います。流麗なラインは機能性と躍動感をしっかりと感じさせますし、特徴的なキドニー・グリルからリヤのホイールアーチに至るスタイルはスタイリッシュで素晴らしいです。
2009年モデル
sDrive20i
投稿日時: 2015/09/28
車内の快適さ
3.5点
上質で高級感のあるブラックと明るめのブラウンの色の対比が綺麗でクラシカルな雰囲気も感じさせるインテリアは落ち着きに溢れており、リラックスできる空間が演出されています。運転席周りは人間工学に基づいたデザインで、パーフェクトなレイアウトですね。
2009年モデル
sDrive20i
投稿日時: 2015/09/28
運転しやすさ
4.0点
ツインパワーターボテクノロジーの詰まった4気筒エンジンは優れたエンジン効率とダイナミックなドライビングが可能で、素早い加速は迫力あるスポーツドライビングを体感できます。操作パネルは丸型のスイッチが操作しやすく、Z8を髣髴とさせるコクピットでエレガンスですね。
2009年モデル
sDrive20i
投稿日時: 2015/09/28
デザイン
4.5点
ベッドのように寝そべりたくなる長いノーズ(ボンネット)に低い車高、窓から手を伸ばせば後輪に届きそうなショートデッキ、後輪上のトランクヒップのセクシーなもり上がったライン、タイヤが実際より太く見えるホイールデザイン、見た目の違いを楽しめるオープンとクローズの2面性、どちらもデザインの完成度が高い。
2009年モデル
sDrive23i スタイル・エッセンス
投稿日時: 2015/09/26
ボディカラー
5.0点
気に入っている要素は他のクルマと比較して車体の形のデザインやボディカラーに惹かれ、すぐにこのクルマに決めました。
購入時から今までこのクルマにしてよかったとずっと思っています。
これからも大切にしていきたい。
2009年モデル
投稿日時: 2015/08/31
車内の快適さ
4.5点
座席の広々とした空間がとても気に入りました。家族全員で乗れてとても開放感もあり楽しむことができるのでいいと思いました。
振動もとても少なく快適に運転ができるので安心感が持てて素晴らしいと心から思いました。
2009年モデル
投稿日時: 2015/08/31
走行性能
4.5点
運転時では急なカーブでもスムーズに、また安全に走行ができるのでとても安心です。高速道路でも加速が安定してスムーズな走行ができます。ブレーキに関しては急ブレーキでも即座に止まってくれて安心できるクルマに出会えてよかったです。
2009年モデル
投稿日時: 2015/08/31
デザイン
4.0点
オープンカーの購入を考えた時、一度は頭に思い浮かべるのがこのBMWのZ4だと思います。なんとなく高級車のような雰囲気を味わいながら、オープンドライブを楽しめる一石二鳥なクルマだと思います。車高が低いので速そうです。
2009年モデル
sDrive23i Mスポーツパッケージ エクステンド・カンザス・レザー・インテリア
投稿日時: 2015/08/24
収納の使い勝手
3.5点
わずかなスペースですが、トランクがあるので多少の荷物は積みこむことができます。車内の収納機能はほとんど期待できないので、普段から荷物が多い方は注意が必要かもしれません。なるべく荷物を減らして、手ぶらで乗りたいです。
2009年モデル
sDrive23i Mスポーツパッケージ エクステンド・カンザス・レザー・インテリア
投稿日時: 2015/08/24
燃費ランキング
オープンカーのアクセスランキング
加速では、お尻の沈むFRって感じの走りです。コーナーリングでもノーズが長い事もありますが、よりFR感を感じます。
一般道・高速道ともに、加速で前述のエンジン性能にあるように、パワー不足を感じたことはありません。ただ2シーターにしてはコペンの車重800kgに対し倍近い1,500kgなので、コーナーリングで気を抜くと大丈夫と分かっていてもスリリングです