3.8点
外観の評価
4.2点
車内の評価
3.9点
運転時の評価
3.4点
燃費の評価
3.8点
※本ページでは、車種ごとの最新モデルが自動的に表示されます。
※最新モデルに口コミが存在しない場合:口コミ有りの中でもっとも新しいモデルが表示されますのでご注意ください。
53件ヒット
デザイン
4.0点
2005年モデル
G
投稿日時: 2015/10/10
車内の快適さ
4.0点
ドアを開くとコンパクトなボディからは想像できないような広い空間が出現し、特にリアシート周辺は座りながら足が組めるほどのゆとりがあるので、同乗者はこの上なくリラックスできると思います。インストルメントパネルからサイドへと流れるラインは乗っている人間を包みこむ様な雰囲気を持っています。
2005年モデル
G
投稿日時: 2015/10/10
走行性能
3.5点
伸びやかな走りが特徴のエンジンで高回転までしっかりとスムーズな爽快感を味わえます。レジャーなどで活躍することが多いワゴンの特徴を考えて設計されたサスペンションは、快適で安心感のある乗り心地を生み出しており、ブレーキは踏み込めば踏み込むほどしっかりと効く感じです。
2005年モデル
G
投稿日時: 2015/10/10
選んだ理由
4.0点
心地よい走りと低燃費が両立したコストパフォマンスの高い一台だと思います。どこまでも気軽に走り出したくなる爽快感のある走りが特徴で、ゆったりとした車内空間には多くの荷物や人を乗せる事が出来るので、特に遠出のレジャーなどで大活躍できるクルマだと思いますね。
2005年モデル
G
投稿日時: 2015/10/10
デザイン
4.0点
外観は面長(おもなが)で、全長は実寸よりも長く見えます。軽自動車のように寸詰まりで角張ってはおらず、なめらかでゆるやなかな曲線がスマートかつスタイリッシュです。ヘッドライト周囲は丸くなっていて小回りが利きます。
2005年モデル
G
投稿日時: 2015/09/29
車内の快適さ
4.0点
車高はもう少しあったほうが乗り降りしやすいですが、中の広さは十分にあります。特に後部座席はゆったりとしていてチャイルドシートを置いてもあまり窮屈になりません。荷室も十分なスペースがあって収納力は高いです。
2005年モデル
G
投稿日時: 2015/09/29
運転しやすさ
4.0点
エンジン音・車外音は抑えられていて走行時とても静かです。加速もスムーズで安定感あります。坂道などでのパワーは期待していたほどではありませんでしたが、平坦な市街地を走る分には十分です。大きさのわりに小回りが利き視界も広めです。
2005年モデル
G
投稿日時: 2015/09/29
実際の燃費
4.0点
購入した当初に比べれば幾分落ちてきたような気もしますが、現在でもリッターあたり15~6キロは走ります。大きさのわりに燃費はいいと思います。走り方や道路の状態にもよりますが、平坦な市街地を走行する分には十分満足です。
2005年モデル
G
投稿日時: 2015/09/29
選んだ理由
4.0点
大きさのわりに燃費がいいというところと、室内空間が広々としていて収納力・積載力があるところにひかれました。コンパクトさという点では軽自動車には及びませんが、収納力ありつつ小回りが利くところが購入の決め手になりました。
2005年モデル
G
投稿日時: 2015/09/29
デザイン
3.0点
見る角度によって、すごくかっこいい所があります。ホンダの車は、フロント周りがかっこいい車が多いが、この車のフロント周りはちょっと不満です。せめてフロントグリルだけでももう少しかっこよくして欲しかった。
2005年モデル
M Sパッケージ
投稿日時: 2015/07/24
燃費ランキング
ワゴンのアクセスランキング
エアリーなフォルムは爽やかですっきりとしているので、スタイリッシュな雰囲気があり綺麗だと思います。ラウンド感のある精悍なフロントフェイスや、フロントからルーフ、そしてリヤへと流れるなめらかなシルエットは軽やかな走りを予感させるエクステリアですね。