4.1点
外観の評価
4.1点
車内の評価
4.0点
運転時の評価
4.3点
燃費の評価
4.1点
※本ページでは、車種ごとの最新モデルが自動的に表示されます。
※最新モデルに口コミが存在しない場合:口コミ有りの中でもっとも新しいモデルが表示されますのでご注意ください。
63件ヒット
選んだ理由
5.0点
2014年モデル
G
投稿日時: 2015/06/19
ボディカラー
4.5点
ボディカラーはポリッシュドメタルメタリックという色にしました。
これを選んだ理由は汚れが目立ちにくいことと、非常に重厚感と高級感があるからです。
このボディカラーにしたからか、友達には軽自動車に見えないとよく言われます。
2014年モデル
G
投稿日時: 2015/06/19
車内の快適さ
5.0点
運転席は非常に広くて快適です。わたしは身長が180センチ、体重が90キロと大柄なのですが、全然問題ありません。天井が高いので頭がつかえることもありません。
後部座席もゆったりしていますし、荷物をたくさん積めるのもいいです。
2014年モデル
G
投稿日時: 2015/06/19
デザイン
4.0点
ホイールがレトロで、どこか懐かしい雰囲気で可愛らしい。SLASHというのはどのような意味かは分かりませんが、なんとなくカスタムみたいな意味だと捉えています。ホワイトなボディとブラックルーフのモノトーンはバシッと決まってます。
2014年モデル
2トーンカラースタイル G・ターボAパッケージ
投稿日時: 2015/06/14
車内装備
4.0点
初めて乗った時はルーフが高いなぁという印象でした。今までの軽自動車は、高身長の方が乗ると狭苦しそうでしたが、今回のNBOXSLASHは、身長が高めの方でも余裕で乗り降りできるでしょう。後は、やはりターボは付いていた方が良い。
2014年モデル
2トーンカラースタイル G・ターボAパッケージ
投稿日時: 2015/06/14
デザイン
4.0点
NBOXSLASHは、NBOXよりも少し主張している外観で、より個性を感じることができるデザインです。NBOX同様で2トーンカラーの仕様があります。プレミアムイエロー・パールII&ホワイトの組み合わせは、明るく元気なイメージで若々しい。
2014年モデル
2トーンカラースタイル X・ターボパッケージ
投稿日時: 2015/06/01
車内の快適さ
4.0点
NBOXSLASHのターボパッケージは街乗りくらいの使い方ならば、十分な走行性能です。加速が良いので、あまりアクセルを踏まなくても十分です。もちろん車内は広々としていて、ファミリーカーとしても使える広さです。
2014年モデル
2トーンカラースタイル X・ターボパッケージ
投稿日時: 2015/06/01
車内の快適さ
3.5点
少しだけ狭い気もしますが大方満足しています。縦幅が少し狭いので若干不便するときもありますがおおかたふじゆうすることはないのではないのでしょうか。マイナス面をしてきするほどわるいところはわたしは感じていません
2014年モデル
投稿日時: 2015/05/19
運転しやすさ
5.0点
とてものりやすいです。軽自動車なのでもちろんこまわりはききやすいですし、このエヌボックスにかえてからはわたしはあぶないめにあったことはあまりありません。安全性を考えるうえでもぜひおすすめしていきたいです。
2014年モデル
投稿日時: 2015/05/19
実際の燃費
4.5点
結構いい方だと思います。わたしはちょくせつの所有者ではないので詳しくどれほどお金がかかっているかうといところはありますが自分が乗っているうちではあまりガソリン減りません。おかねのめんでもよいのではないのでしょうか
2014年モデル
投稿日時: 2015/05/19
燃費ランキング
ステーションワゴンのアクセスランキング
昔からホンダ車一筋だったので、ホンダの中から車を選ぶことになりますが、今回決めてになったのは、スタイルの良さと、室内の快適性です。以前ホンダの軽自動車に乗っていたとき、パワー不足が少し不満だったのですが、試乗して問題ないことを確認してから購入しました。