3.6点
外観の評価
4.0点
車内の評価
運転時の評価
3.8点
燃費の評価
3.0点
※本ページでは、車種ごとの最新モデルが自動的に表示されます。
※最新モデルに口コミが存在しない場合:口コミ有りの中でもっとも新しいモデルが表示されますのでご注意ください。
12件ヒット
デザイン
4.5点
1996年モデル
投稿日時: 2015/09/11
収納の使い勝手
4.0点
ワゴンタイプはとにかく収納がすごいです。座席のうしろが広いです。長距離の旅行でも途中で一休みするときに座席をたおせば、雑魚寝もできるし、疲れずに車の旅行を楽しめました。ドアポケットもあるし、ちょっとした小物も収納できて便利でした。
1996年モデル
投稿日時: 2015/09/11
運転しやすさ
4.0点
ワゴンだと車体が長い感じがしますが、オルティアは実際運転してみると、車体の長さを感じさせないで小回りも結構ききます。長距離の旅行でも疲れませんでしたし、ちょっとその辺に買い物に行くのにも運転しやすかったです。
1996年モデル
投稿日時: 2015/09/11
実際の燃費
3.5点
当時はあまり燃費は気にしないで、車を運転していましたし、今のようなn燃費のよさをいかした車はそんなになかったでした。ですから実際の燃費はそんなによくはなかったと思います。しかし、今のタイプは燃費もよくなっていると思います。
1996年モデル
投稿日時: 2015/09/11
選んだ理由
4.0点
とにかく人が4人乗って、そのほかに荷物が沢山積める車がほしかったので、この車になりました。他のメーカーには、自分がほしかったデザインがなかったし、価格もオルティアは予算の範囲内だったので、これにしました。
1996年モデル
投稿日時: 2015/09/11
下取価格
2.5点
車の外観はとてもきれいなままでしたが、実際はかなり長距離をかけていたので、キロ数が多かったことで、下取り価格は低かったでした。でも相当私の役に足ってくれたし、この車に乗れてとてもよかったと思っています。
1996年モデル
投稿日時: 2015/09/11
デザイン
3.5点
当時としてはスタイリッシュなステーションワゴンでした。オプションのブッシュバーをつけていたこともありかなりクロスカントリーな雰囲気も持っていました。気合を入れてステッカーラインも入れたりして、ドレスチューンも楽しんでいました。
1996年モデル
GX-S
投稿日時: 2015/07/11
収納の使い勝手
4.0点
ステーションワゴンとしてみれば標準的な大きさ、収納量で困ることはありませんでした。特筆すべきはリアのガラスのみが分割して開いたこと。この機能は買い物などでゲートを前回にする必要がないときに重宝しました。
1996年モデル
GX-S
投稿日時: 2015/07/11
走行性能
3.5点
2リッターエンジンプラス4速ATで特に不満に思う状況はありませんでした。デュアルポンプ4WDでしたがその性能の恩恵を受けたと実感することはほとんどありませんでした。唯一スキーへ行った時に安定感を感じたレベルでした。
1996年モデル
GX-S
投稿日時: 2015/07/11
実際の燃費
2.5点
市内での走行でリッター7キロ行ったか行かないか、高速を使って10キロ行くか行かないかで別段燃費が良いと感じたことはありません。実際に燃費を重視したわけではなかったので大きな不満にはなりませんが、満足行く数値でもありませんでした。
1996年モデル
GX-S
投稿日時: 2015/07/11
燃費ランキング
ワゴンのアクセスランキング
大きさがちょうどよい感じでした。家族4人で出かけるときも、後ろに荷物を沢山積めてとても便利です。ワゴンタイプなので、とにかく荷物が沢山入ります。後ろの座席をたおすと、自転車も積めました。子供の送り迎えも楽々です。