3.9点
外観の評価
3.9点
車内の評価
4.1点
運転時の評価
3.9点
燃費の評価
3.5点
※本ページでは、車種ごとの最新モデルが自動的に表示されます。
※最新モデルに口コミが存在しない場合:口コミ有りの中でもっとも新しいモデルが表示されますのでご注意ください。
53件ヒット
実際の燃費
3.5点
2015年モデル
HYBRID X
投稿日時: 2016/02/12
ディーラーの対応
4.0点
新車で少しカスタムしたものを購入。何箇所か回ったディーラーの中から一番サービスの良い場所を選んだ。納期はどこも同じだが、店によってサービスにかなり差があった。営業担当は非常に丁寧で親切に対応してくれた。
2015年モデル
HYBRID X
投稿日時: 2016/02/12
運転しやすさ
4.0点
大きさに対し、意外に小回りが効くので、狭い路地なども思ったより楽に曲がることができる。バックモニターも使いやすい。細かい調整がしやすいので、少々厳しめな縦列駐車なども行ってみればすんなりと入れることができる。
2015年モデル
HYBRID X
投稿日時: 2016/02/12
デザイン
4.0点
特に気になる部分もない、全ての箇所において、全体的にバランスの良い外観。デザインとしても際立った特徴となるような部分はほぼないものの、逆にそれが好ましいと思った。目立たない事を好む場合に、適している、
2015年モデル
HYBRID X
投稿日時: 2016/02/12
車内の快適さ
4.0点
車内は、奥行きだけであれば外観よりも広く感じる。実際、平均的な体格であれば車中泊などをしたい場合に充分な広さがある。設計もそれを想定している模様。ただ、個人的な感想としては、少々天井が低く感じるところは窮屈。それ以外は問題ない。
2015年モデル
HYBRID X
投稿日時: 2016/02/12
車内装備
4.5点
車の内装はシルバー塗装や木目調デザインで高級感あふれるドアライニングガーニッシュやプラズマクラスターが搭載されて空気もきれいなエアコン冬でも暖かく快適に運転や同乗ができる運転席&助手席シートヒーターなどの装備があります
2015年モデル
HYBRID X
投稿日時: 2016/01/12
走行性能
4.5点
FF車でリッター34.0㎞4WÐ車でもリッター27.6㎞の低燃費を実現しつつより少ない燃料で最大限のパワーを引き出すためにアトキンソンサイクル採用の1.5Li-VTECエンジンと高出力モーターを組み合わせてパワフルな走りも実現している
2015年モデル
HYBRID X
投稿日時: 2016/01/12
デザイン
4.5点
コンパクトカーとは思えない存在感のある外観でなめらかなルーフラインで気流をスムーズに流すフロントロアスポイラーや大型のテールゲートスポイラーなど空気抵抗を減らすための装備や工夫がなされていてよさそうと思った
2015年モデル
HYBRID X
投稿日時: 2016/01/12
実際の燃費
4.0点
好いと思う。カタログ数値と実燃費との相違が大きいことは以前から不満である。実燃費〇〇Kmと表示するのことはなぜ不可能なのだろうか。ハイブリッド車でなくガソリン車で15キロメーロル走るそうなので問題ないが。
2015年モデル
投稿日時: 2015/11/19
選んだ理由
3.5点
まだ購入したわけではない。購入対象としては外観、性能、予算的に問題ないと考えているが、年齢的に新車として購入する最後の車になると思われるので、物足りなさを感じてしまい踏み切れないでいる。考え方を変えて選び直そうかとも思っている。
2015年モデル
投稿日時: 2015/11/19
燃費ランキング
ステーションワゴンのアクセスランキング
主に通勤で使用しており、時々高速を使用するが、基本は街乗りで使用している。燃費に関しては、安定した高速走行をしている時と、市街地での差が意外にあり、全体としては悪くないが、絶賛できるほど良いという値にもならない。