
クルマの基礎知識
ステップワゴン 2015年モデル
満足度
4.1点
91件
ステップワゴン 2009年モデル
満足度
3.9点
194件
ステップワゴン 2005年モデル
満足度
3.8点
157件
ステップワゴン 2001年モデル
満足度
3.8点
134件
ステップワゴン 1996年モデル
満足度
3.5点
81件
34件ヒット
グレード
ディーラーの対応
2.5点
ボディカラー
1.0点
ボディーカラーというか、塗装・塗料が非常に不満 赤色に乗っているが、屋外駐車だとすぐに色あせる 他のメーカーの赤色はほとんど変色しないが、ホンダの赤はどの車もすぐに色あせる
実際の燃費
2.5点
燃費がちょっと高いですね。今はガソリン代がきついのでできれば燃費が安い車がよかったなあとおもってますが、広い車がほしかったので仕方がないと思ってます。
デザイン
2.5点
コンパクトでよいが少々角ばっているのでごつい感じもする。
もう少し丸みを帯びたデザインだとよかった。
実際の燃費
2.5点
・車重が重いため、安定感がある反面、燃費が伸びない。燃料タンクが大きすぎる訳ではないが、燃料をたくさん入れられるので、満タンで一回に入れられる金額が高くなる。・ワンボックス車の中で車高が高い訳ではないが、洗車後に水を拭きとるのが大変。
実際の燃費
2.0点
エアコンをつけた時の燃費が悪いので給油回数が多くなる。通勤には使わないのですが、子供の送り向かいや買い物程度のチョイ乗りをするとリッター7~8kmしか行かず不満でした。レジャーは特に神戸などの買い物程度で使用するくらいです。
走行性能
2.5点
シートや内装などの室内装備が簡素な印象を受け、そのためラグジュアリーという点では少し物足りない感じです。発進時から中速域に達するまでのトルク感に多少不満があって、もう少し滑らかなパワートルクバランスがあればと思います。
車内の快適さ
2.5点
エコモード以外で走ると少しエンジン音が気になるかな?しかしほかと比べて飛びぬけてというわけでもないので及第点。あとは前席から後席に移動できるようにあいだが空いてるけど少し狭いかな、ゆったりした服や太い人は通り抜けしづらい。まぁないよりマシ
総合評価
2.5点
3列目にはエアコンの風が届きにくいらしく夏のドライブは後部座席の友人に何度も気を使いましたね。積載量が多く5人も乗れば 加速がきつく感じましたね。
全体的にそつなくまとまっている車なので、何かに特化したものを求めている人には微妙かもしれません。
オプション装備
2.5点
両側スライドドアは買い物など行った時や、運転席側から降りたい時に降りることが出来ないので、両側スライドドアは必須だなと思う事がある為、両側スライドドアはすべてのグレードで標準装備であってほしいと思いました。
燃費ランキング
ミニバンの人気ランキング
関連記事
ホンダのディーラーで購入した。インターネットの口コミで営業マンの対応がとても評価が高かったので選んだ店舗だったが、私の担当者はいたって普通だったので、ちょうどガッカリだった。決して対応が悪いわけではないが、前評判が良かったので。納期はちょうど8月だったため、お盆休み+営業マンが交代で休みをとるとかで、長くかかった。