外観の評価
4.4点
車内の評価
3.9点
運転時の評価
4.0点
燃費の評価
3.3点
※本ページでは、車種ごとの最新モデルが自動的に表示されます。
※最新モデルに口コミが存在しない場合:口コミ有りの中でもっとも新しいモデルが表示されますのでご注意ください。
209件ヒット
デザイン
4.5点
2006年モデル
投稿日時: 2016/01/31
車内の快適さ
4.0点
運転席からの視界はこのクラスの車にしてはかなり見えやすく、相当よいです。助手席、後部座席はこの排気量の車にしては大きめで、快適です。最後部シートは狭めなので、大人が6人フルで乗ると多少窮屈かも知れません。MAX7人乗りとはいえ、4人乗りで最後部座席は荷物置きという使い方がベストかと思います。
2006年モデル
投稿日時: 2016/01/31
運転しやすさ
4.5点
運転席からの視界の良さもあり、通常の運転時は非常に楽です。車幅も狭く小回りも利きますので、狭い道でもまったく問題なく運転出来ますし、ストレスを感じることもありません。バック時もバックモニター利用と直接後方確認の両方を駆使できますし、ストレスフリーでバック可能です。
2006年モデル
投稿日時: 2016/01/31
実際の燃費
4.0点
高速使用時で大体リッター15kmほど、街乗りでもリッター11km~12kmぐらいは出ます。ハイブリッドではないので、そこまでの燃費の良さは求められませんが、普通のガソリン車としてみれば至って普通です。ハイブリッドに乗りなれている方から見たら物足りない燃費かもしれません。
2006年モデル
投稿日時: 2016/01/31
新車購入価格
4.5点
低いグレードではなく、メーカーオプションも多数つけましたが、それでも300万を割る金額で購入することが出来ました。ディーラーはhondacars東京でしたが、担当営業の方のアドバイスもよく、即日購入決定でした。
2006年モデル
投稿日時: 2016/01/31
デザイン
4.5点
全体的に見て、スポーティな所がとても気に入っています。全面のスタイリッシュな感じから側面のなめらかさまで、男性が乗るにはもってこいのデザインだと思います。どの年齢層でもかっこ良く乗れる、そんな車だと思います。
2006年モデル
投稿日時: 2016/01/28
車内の快適さ
5.0点
初めは、7人乗りといえど3列目は人が乗れないくらい狭いだろうと期待していなかったのですが、意外とそんなに狭さは感じず快適に乗ることができています。うちには子供が2人いるので、広々と乗れ荷物もたくさん乗せられるので、とても気に入っています。
2006年モデル
投稿日時: 2016/01/28
運転しやすさ
4.0点
今まで7人乗りの車は運転したことがなかったので、初めは不安を感じましたが、いざ運転してみるととても運転しやすく、びっくりしました。もちろん小回りがきくとまではいきませんが、それでも7人乗りとは思えないくらい不安なく運転できています。
2006年モデル
投稿日時: 2016/01/28
実際の燃費
4.0点
1800ccの車は初めてで、燃費が悪いんだろうなぁと思っていましたが、そんなことはなく、長距離の移動でも想像していたより全然ガソリンが減らず驚きました。普段は通勤の近距離の移動なので、2週間に1回の給油ですんでいます。
2006年モデル
投稿日時: 2016/01/28
中古購入価格
4.5点
7人乗りの車を探していたのですが、やはり7人乗りはどれも高く、あきらめかけていましたが、業者を回りこのストリームに出会い、希望していた値段よりも安く手に入ることができました。値段の割には車内は快適で走りも良いのでとても満足です。
2006年モデル
投稿日時: 2016/01/28
燃費ランキング
ワゴンのアクセスランキング
前面グリルに関しては、かなりシャープなイメージで相当満足しています。横からみた形も、スポイラーをつけているのでかなり満足出来るスタイルです。気になったのは後面です。ちょっと野暮ったくみえます。とはいえ、これは車高が高めなのでしょうがないのかもしれません。