4.1点
外観の評価
4.2点
車内の評価
4.2点
運転時の評価
4.3点
燃費の評価
4.2点
※本ページでは、車種ごとの最新モデルが自動的に表示されます。
※最新モデルに口コミが存在しない場合:口コミ有りの中でもっとも新しいモデルが表示されますのでご注意ください。
84件ヒット
デザイン
5.0点
2009年モデル
HS250h バージョンI
投稿日時: 2016/04/26
車内装備
4.0点
まさにコックピット。ギミックが多くわくわくする。
しかも全てにおいて上質である。配置も考えられており言うこと無し。
エアコン、ナビ操作性高く姉妹車のSAI比べても格が違う。
ただ、収納が少ないのは問題です。
2009年モデル
HS250h バージョンI
投稿日時: 2016/04/26
走行性能
4.5点
ストラット(前輪)とダブルウッシュボーン(後輪)の相性がよくスムーズ且つ重厚な乗り味。
とても静かでセルシオと比べても大差無い。
直進安定性も優れ腰痛持ちの方にもお勧めではないかと思う。
旋回半径が少々大きいのがマイナス。
2009年モデル
HS250h バージョンI
投稿日時: 2016/04/26
実際の燃費
3.5点
平均燃費は14kmから15kmといったところである。
車格から考えれば優秀な部類だとおもう。
エンジン自体がやや設計が前の為しょうがないところか?
ただとても静かでスムーズそしてパワフルなところは流石である。
2009年モデル
HS250h バージョンI
投稿日時: 2016/04/26
オプション装備
4.5点
オプション等つけていくと500万は超えるがどれも良いものばかり。
金額は張るが満足度は高いのでお勧めです。
セミアリニンの本革レザーシートはしなやかですごく良い。
カラーはいろいろ選べるがブラックがメンテしやすくお勧め。
2009年モデル
HS250h バージョンI
投稿日時: 2016/04/26
デザイン
3.0点
レクサスというメーカーに愛着があり、お気に入りのメーカーとしているのであれば、話は違ってきますが、単純にクルマとしての魅力はそこまでないかなと思います。外観のデザインに関しても、そこまで良くないと思います。
2009年モデル
HS250h ハーモニアスレザーインテリア
投稿日時: 2015/10/30
車内の快適さ
3.5点
ハーモニアスレザーインテリアによる統一されたインテリアは素敵ですが、価格を考えるとこの程度では満足できないと思います。もっと質感を高めて、オリジナリティを存分に押し出して欲しいと思います。もっと武器が欲しいです。
2009年モデル
HS250h ハーモニアスレザーインテリア
投稿日時: 2015/10/30
走行性能
3.5点
はっきりと体感できるような走行性能の高さは無いです。しかしながら、どのようなシチュエーションでも馴染むことができて、常に高いパフォーマンスを発揮してくれる点は素晴らしいと思います。乗る人を選ぶことはないです。
2009年モデル
HS250h ハーモニアスレザーインテリア
投稿日時: 2015/10/30
ディーラーの対応
3.5点
最初は新車での購入を考えていたので、レクサスのディーラーに行きました。たまたま近くにレクサスのディーラーがあり、場所は知っていました。店内に入ると営業マンが手を止めて挨拶をしてくれて、とても好印象でした。
2009年モデル
HS250h ハーモニアスレザーインテリア
投稿日時: 2015/10/30
デザイン
4.0点
高級感はもちろん、ハイブリッド専用車ならではの先進的なイメージが強調されています。ボディサイズと居住性のバランスに優れたパッケージにより、ゆとりのあるスペースがあります。ナビはリモートタッチによって先進的な操作感覚を実現できます。
2009年モデル
HS250h バージョンS
投稿日時: 2015/10/15
燃費ランキング
ハイブリッドカーのアクセスランキング
セダンのアクセスランキング
前期のコンサバティブな外観が良い。
クリアテールもなかなかかっこいいとおもう。
後期のスピンドルグリルには好みの問題だが若干違和感がある。
流行り廃りに影響されそうなので高級車としては確固たる外見がほしい。