4.1点
外観の評価
4.4点
車内の評価
4.7点
運転時の評価
4.0点
燃費の評価
3.9点
※本ページでは、車種ごとの最新モデルが自動的に表示されます。
※最新モデルに口コミが存在しない場合:口コミ有りの中でもっとも新しいモデルが表示されますのでご注意ください。
75件ヒット
デザイン
4.0点
2006年モデル
LS600hL
投稿日時: 2015/10/30
車内の快適さ
4.5点
一度乗れば違いが分かります。満点を付けても良いのですが、セダンの乗り心地が苦手という方も少なからず居ると思うので、この点にしました。個人的には、満点でも文句が無いほどのクオリティの高さがあると思います。
2006年モデル
LS600hL
投稿日時: 2015/10/30
走行性能
4.0点
LS600hLになると、どちらかというと運転手を付けて、運転してもらうクルマといった印象が強いです。ドライバーズカーとして、ドライブを楽しむクルマではないと思います。なので、走行性能の採点は難しいです。
2006年モデル
LS600hL
投稿日時: 2015/10/30
新車購入価格
4.0点
家が一軒買えてしまうほどの価格なので、購入する側もそれなりに余裕がある方が多いと思います。一般的な考えだと、かなり高額なクルマだと思いますが、それに応じた性能、アフターサービスが付いていくると思います。
2006年モデル
LS600hL
投稿日時: 2015/10/30
デザイン
4.5点
国内セダンでは唯一V8エンジンを積むレクサスの高級車です。大幅にマイナーチェンジされフロントはスピングリルになり力強くてとてもボリュームのあるデザインになりましたが、リアはマイチェン前の方がシャープで好きでした。
2006年モデル
LS460 バージョンC
投稿日時: 2015/10/15
車内の快適さ
5.0点
欧州車のようなイカニモという派手さはありませんが、質感、作り、手触りのどれも最高級です。乗り心地は最高ですし、国産車で一番乗り心地のいい車だと思います。快適過ぎて欠点がありません。ドライブモードセレクトによって、走る楽しさも実感できます。
2006年モデル
LS460 バージョンC
投稿日時: 2015/10/15
走行性能
5.0点
19インチを履いていても乗り心地が硬いとか音が煩いということはないです。高速走行での静粛性はたいしたものだと思います。エンジン音、風の音、タイヤの音はどれを取っても小さく抑えられていて囁くような声でも会話ができます。
2006年モデル
LS460 バージョンC
投稿日時: 2015/10/15
デザイン
4.5点
レクサスのフラッグシップセダンで、国産セダンの最高峰とも呼べるクルマです。完成度の高いラグジュアリーなそのデザインはモダンなテイストに溢れており品格が感じられます。特にクロームメッキでアウトラインを仕上げ、内部をブラックにしたその特徴的なスピンドルグリルは力強くダイナミックな印象です。
2006年モデル
LS600h
投稿日時: 2015/09/28
車内の快適さ
4.5点
ラグジュアリーな華やかさとモダンでシンプルな機能性が両立した素晴らしいインテリアで、クルマに乗るのが楽しくなります。本革の豊かな表情やメタルの近未来的質感、そして水平に伸びるインストルメントパネルと、どれもが芸術の域に達しており、作り手の洗練された美意識を感じられます。
2006年モデル
LS600h
投稿日時: 2015/09/28
運転しやすさ
4.0点
パワーの有る上質な走りが期待できます。スムーズな快適性を味わうクルージング、スポーティーでパワフルな走りが期待できる加速感、ドライビングの楽しさを存分に感じることが出来る操作性でフラッグシップセダンの名に相応しいクルマですね。滑らかで且つダイナミックな加速は非常に心地よいです。
2006年モデル
LS600h
投稿日時: 2015/09/28
燃費ランキング
セダンのアクセスランキング
ロングボディですが、前から後ろまで無駄のないデザインで、プレスラインも素晴らしいです。ワイドでフェンダーアーチも大きく、懐の深さもあります。大口径のホイールでも、LSにかかればすんなりと収まってしまいます。