6件ヒット
グレード
車内の快適さ
4.5点
RCはシートやハンドルなどの内装の雰囲気に統一感があって素晴らしいです。さわり心地も良く、上質な作りだと思います。車内は工夫次第で広々と使えるので、旅行やアウトドアでも十分使える非常に便利な車だと思います。
総合評価
4.5点
ハイブリット車とあってクーペの中では特に燃費が性能が優れています。内装の中央に小径の指針式クロックを配したインパネはスポーティなデザインです。スポーティクーペなので重心が低く、設計が新しいのでボディ剛性は高いです。安定性も優れています。
総合評価
2.5点
クーペとあってボディサイズの割に価格が高いです。上級レクサスGS300hとほぼ同じ設定になります。衝突回避の支援機能はミリ波レーダー方式。歩行者を認識して警告する機能は備わらない。車両重量は1700kgを超えている。登坂路やコーナーでは、ボディの重さを意識させられます。
総合評価
2.0点
全体的にこじんまりとしていて、購入の決め手になる長所が見当たらないです。これからの時代を考えると環境に優しいというのは必須なのかもしれないが、色々な要素を詰め込みすぎて中途半端なクルマという印象も受けてしまう。
総合評価
4.0点
エコを意識したクルマですが、スポーティさもあり、ドライブもそこそこ楽しめるという点は魅力だと思います。デザインもスタイリッシュで先進的です。運転しやすく、あまりクセがないので、幅広い世代に向いているクルマだと思います。
燃費ランキング
クーペの人気ランキング
第一印象は、似たような車があったような、といった感じです。レクサスのクルマのフロントマスクは大体似ていて、よく間違えます。このRCにはもう少し特徴が欲しかったと感じています。デザインは決して悪くはないですが、遊び心のようなものが足りないです。