9件ヒット
グレード
車内装備
5.0点
車内装備
3.5点
細かい社内装備の話になるのですが、オーナーズデスクが初期のオプションでついてくるので、ナビが自動で設定していただけます。(緊急の場合には救急車を呼べるボタンもあります。)また、ヘッドアップディスプレイで、運転席からはフロント下部にスピードとナビが映し出されるようになっているので、目線を大きく逸らすことなく運転をすることができます。
車内の快適さ
4.5点
「高級セダンのような乗り心地」と謳っているだけあって、文句ありません!
横幅もひろいのでとてもゆったり感があります。天井の高さも一般的な成人男性なら窮屈さを感じないと思います。サンルーフをつけると5cmほど下がってしまうので、もしかしたら気になるかもしれません。
車内のデザインもとても落ちつたテイストになっているので、高級感を存分に楽しめると思います。
車内装備
5.0点
お気に入りの装備が、座席の位置を記憶できるものです。これはとっても便利です!運転席、助手席、共に3ぱターンまで記憶が可能。旦那さんが運転した後に奥さんが運転する場合もボタンひとつで記憶していた位置に移動します。イスも高級マッサージチェアのように細部まで調節ができます。前後、背もたれだけじゃなく座面の角度や足元まで。
冬にはヒートシートになっているので、じんわりと温めてくれますし、夏は風が出てくる仕様になっています。皮の冷たさも気になりません。
車内装備
1.5点
ナビが純正のものしかつけられないのですが、精度に難あり・・・。料金と時間のバランスがあまりうまくない印象です。googleマップのほうが時間優先か、料金か、込んでるかも細かく出してくれると思いました。
車内装備
5.0点
内装の中で一番驚いたのはスピーカーです。音がいい、とにかく音がいい。スピーカーも多方面についているので映画館のような感覚になります。(映画を見ても臨場感バッチリ伝わってくると思いました。)音を大きくしても低音割れがしないので、“自分空間”を存分に楽しむことができる車だと思いました。もはや、車よりも自室にいるような感覚でした。
グレードによって、スピーカーの質は異なるようですが、オプションであげることも可能らしいです。
車内装備
5.0点
ステアリングヒーターで座席、ハンドルともに温かく冬でも快適です。また夏は座席からも冷風がでるのですぐ快適になります。
音響(スピーカー)は通常の1つ上のものにしました。映画館にいるような迫力がでてとてもよいです。
一番下のスピーカーも体験しましたが、結構音質が違うので1つは上げたほうが良いと思います。
車内の快適さ
5.0点
BMWのXシリーズやアウディQ7などと比べても快適さは群を抜いて高いと思います。高速でスピードを出しても全く揺れず音も非常に静かです。高級セダンと比べても全く引けをとりません。また運転席や室内スペースも非常に広く長距離運転をしても疲れませんし、シートを自分の身体にあった形に細かく調整が出来て、それを記憶させれるのでとても便利で乗り心地が再考です。
車内装備
5.0点
全体的に高級感と質感がとてもよく、後部座席にもエアコンがついていますので後部座席も快適です。また、USBや電源も多くついていて携帯の充電やWifiも接続でき便利です。トランクも運転席からオートで開けることができ、荷物の積み下ろしのさいは重宝します。とにかく細部にわたり装備が充実していて不満な点はほとんどありません。
燃費ランキング
SUVの人気ランキング
最新鋭の装備が充実している点。
シートエアコンやサイドモニター機能、リアドアの自動開閉、車に近づくと車全体を薄いライトで照らしてくれる機能に驚かされた。
特にLEXUSオーナーズディスクはオーナにとって快適の極みである。