20件ヒット
グレード
デザイン
4.5点
お洒落で躍動感のあるデザインですね。
ヘッドライトは鋭く、フロントマスクがめちゃくちゃカッコ良いですね。
力強さもあり、走ってる姿は惚れ惚れしますよ。
深みのあるレッドの質感も良く、この自動車のデザインに合っていると思います。
総合評価
2.5点
ホイールベースがデミオと一緒というだけあって、後部座席は少し狭いです。デミオクラスなら良くてもこのクラスではマイナスポイントになるでしょう。
インテリアはクオリティも高くていいのですが、デミオとの価格差を考えるともう少し差別化があったほうが良かったと思います。
ボディカラー
5.0点
匠塗といわれる塗装技術で作り出された赤色。光のあたる部分はより艶やかな発色をし、影の部分は深く暗い赤色を醸し出します。それにより立体的で重厚感を生み出し、魂動デザインの躍動感をより際立たせます。他にはない唯一無二のボディーカラーです。
車内の快適さ
4.0点
ゴツゴツ感はありますがそれほど嫌な固さではありません。段差や道が悪い場所ではデコボコを拾うのでそれなりに揺れを感じます。ただ直線では安定した走りをし、エンジン音やロードノイズなど不快な音はシャットアウトされています。
総合評価
4.5点
不要な振動がなく、乗り心地や良い。また、アイドリング時から1500回転までを除いて静粛性が高く、運転していても気持ちが良い。ハンドリングも素直で、このクラスでは特に問題はないといえる。デザインも素晴らしく、乗るたびにうれしくなってしまうような車に仕上がっている。
走行性能
2.0点
とにかく、1500回転まではエンジンの出力やトルクが不足している。昨今のエコドライブのように、時速20キロまで5秒間かけてアクセルを踏むようにすると、回転がほとんど上がらず、当然速度も上がらないので、後ろから追突されないか不安になる。
しかし、通常運転では問題がないので、良しとすべきだろう。
総合評価
4.0点
低速時のトルクが太く、加速がすこぶるスムース。
居住性よりも強烈な個性を求める人には薦められる。
燃費には大満足です。ディーゼルが燃費いいのは本当だった。外からの音は良く遮音されているので、室内は静かです。
総合評価
2.5点
4、5人で移動することが多い人には基本的にこのクルマはおすすめできない。大人2人+αと考えるのが正解。
デミオがベースなのでもう少し車両価格は低めでも良いのでは?
ラゲッジスペースの高さがないので積載量は低め。
デザイン
4.0点
全面はこんなものですが、側面と背面のデザインが気にいりました。
横から見たとき、ロングノーズでショートデッキだからまとまっています。
背面はマフラーが2本出しになっていますので、格好はいいです。
前面は良くもなく悪くもない感じでまあこんなもんです。
燃費ランキング
SUVの人気ランキング
後部座席は多少狭いですが、前席はゆったりしています。
使い勝手がよく機能的な装備で、かなり凝った造りになっています。
エアコンの吹き出し口がオシャレでいい感じですね。
全体的に重厚感があるので、安心感があり、遮音性もすごく高いですよ。