4.2点
外観の評価
4.5点
車内の評価
4.9点
運転時の評価
3.4点
燃費の評価
4.0点
Sクラス 2021年モデル
満足度
0件
Sクラス 2013年モデル
満足度
4.3点
29件
Sクラス 2005年モデル
満足度
4.2点
20件
Sクラス 2000年モデル
満足度
3.7点
25件
Sクラス 1998年モデル
満足度
3.8点
16件
20件ヒット
デザイン
4.0点
2005年モデル
S500 ロング 左/
投稿日時: 2015/07/25
車内の快適さ
5.0点
・ともかく、後部座席の広大さ。
・牛皮の座席を中心とした素材感の高さ、肌触りの良さ。
・長期移動における快適さ。
・デザインの独自性による飽きのこない作り。
・たとえば、感性を刺激するエンジン音を室内で感じさせるものの、それ以外の不要な雑音をシャットアウトする抜群の静粛性。
2005年モデル
S500 ロング 左/
投稿日時: 2015/07/25
走行性能
5.0点
・日本車にはない、大排気量による分厚いトルク感と、余裕のある加速性能。
・大排気量にもかかわらず、必要十分以上の燃費性能。
・日本車にはない、高速時における安定した直進性。
・いかにも高級車らしい乗り心地。
2005年モデル
S500 ロング 左/
投稿日時: 2015/07/25
実際の燃費
4.0点
・大排気量にもかかわらず、必要十分以上の燃費性能。
・とくに、高速道路走行を中心とした、長距離ドライブにおける必要十分な燃費性能。
・その燃費に見合った巨大なガソリンタンク容量。
・現行型ベンツに搭載されるアイドリングストップ機能を装着すれば鬼に金棒。
2005年モデル
S500 ロング 左/
投稿日時: 2015/07/25
選んだ理由
5.0点
・歴代のベンツが、モデルチェンジごとに価格が上昇しているものの、車両価格に十分見合った性能・品質。
・国産クラウン・シーマクラスと比較して、倍以上の価格設定帯であるが、それを上回る満足度。
・フルメンテナンスシステムによる、アフターケアーの充実。
2005年モデル
S500 ロング 左/
投稿日時: 2015/07/25
車内の快適さ
5.0点
助手席に座っていると高級ホテルのロビーソファーかと思えるぐらいゆったりと座れます。
車内機能がたくさんありすぎて操作を覚えるのに大変そうでした、もうちょっと単純で分かりやすくても良かったはず・・・・
純正オーディオで抜群の音響を出せますので、ほぼカスタムする必要がありません。
2005年モデル
投稿日時: 2015/07/12
デザイン
5.0点
斜め前から見たときの逆三角なグリルと睨み付けるようなヘッドライトの形、イカツイです!!!
勤務先の社長と出かける時によく乗せられますが遠くから走ってくるのを見ると、これがベンツと言わんばかりの風格を漂わせています。背面が少し丸み帯びているのもまたかっこいいですね!!
2005年モデル
投稿日時: 2015/07/12
デザイン
4.5点
メルセデス・ベンツのSクラスはシャープなデザインながら、重厚感もあり、伝統的なフロントマスクからは存在感を感じます。ひとつ前のSクラスのデザインが中途半端であまり好きになれなかったので購入しませんでしたが、この型は気に入りました。
2005年モデル
S500 ロング 左/
投稿日時: 2015/05/14
車内の快適さ
4.5点
メルセデス・ベンツのSクラスの乗り心地は凄いです。国産の高級セダン所有したことがありますが、やはりSクラスに軍配が上がります。外の空間をシャットアウトしたような感覚と、ごつごつした道でも変わらない乗り心地の良さには感心します。
2005年モデル
S500 ロング 左/
投稿日時: 2015/05/14
走行性能
4.5点
メルセデス・ベンツのSクラスの走行性能も素晴らしいです。国産の高級セダンには無い独特の味付けのようなものがあり、運転も楽しめます。スムーズな加速と、高速時の安定感は抜群です。ブレーキも結構優秀だと思います。
2005年モデル
S500 ロング 左/
投稿日時: 2015/05/14
燃費ランキング
セダンの人気ランキング
・日本車にはない、オリジナリティあふれるデザインとのびやかさ。
・日本車にはない、車格を根拠としたのびやかなライン、曲線の妙。
・日本車には見られない、飽きのきにくい独自性。
・車全体からただよう一種独特の躍動感。