※本ページでは、車種ごとの最新モデルが自動的に表示されます。
※最新モデルに口コミが存在しない場合:口コミ有りの中でもっとも新しいモデルが表示されますのでご注意ください。
164件ヒット
グレード
ボディカラー
5.0点
車内の快適さ
5.0点
スライドドアがワンタッチで開けられて、車高も高めなので両手がふさがっていても乗り降りが非常に楽です。車内は高さがあり、小さい子どもを立たせて着替えさせたりできて便利です。後部座席の日よけも標準装備で気に入っています。
運転しやすさ
5.0点
軽なのにフロントガラスや窓が大きく、なるべく死角がないように工夫されているなと感じます。視界が広いので運転しやすいです。またバックモニターや追突防止の自動ブレーキなどが装備され、安全に配慮されています。
実際の燃費
5.0点
主に日用品の買い出しや通勤(近場)に使っていますが、軽なので燃費は良く、月に2回ほどガソリンを入れる程度です。毎回2000円から3000円くらいです。信号待ちなどで停止中はエンジンが自動で止まるので、無駄にガソリンを消費しないようになっています。
新車購入価格
5.0点
お正月の初売りの時期に、日産の販売店で購入しました。初売りの対象車種がセレナとデイズシリーズだったのでキャンペーン価格で購入しました。ナビを付けて180万円くらいでした。5年ローンで月に25000円くらいの支払いです。
デザイン
3.5点
ピンクゴールドメタリックという珍しい色に惹かれて、デイズルークスにも興味を持ちました。各方面で積極的にPRしていた車種でもあるので、自然と名前は知っていましたが、しっかりと外観を見たのはディーラーの展示車でした。
収納の使い勝手
4.0点
荷物はかなりたくさん積みこむことができます。しかもゴルフバッグのような場所を取る荷物も綺麗に収まってしまいます。これにはさすがに驚きました。今は軽自動車が一台あれば、大体のことは間に合ってしまいますね。
運転しやすさ
4.0点
まずドライバーの視点で見ると、360度視界は良好で、車線変更や合流も簡単に行えます。それに加えて、日産の独自の技術が付け加えられているので、怖いものなしです。これほど運転しやすいクルマも珍しいと思います。
オプション装備
3.5点
オプションは数多くあり、どれを付けたら良いのか迷ってしまいます。グレードも上から下まで色々あり、どれが自分に合っているグレードなのか決めかねてしまいます。優柔不断な人にとっては、迷いを生じる車種でもあります。
デザイン
3.0点
見た目からかっこいいとか可愛いとか言えるデザインではないです。このようなトールワゴンは中身で勝負でしょう。ですが他車も同様なタイプを出してるのでそこと比べるとグリル付近やリアテールのデザインはいいと思います。
燃費ランキング
ワゴンのアクセスランキング
最初から黒にしようと決めていましたが、購入する時に白と迷いました。迷った末に黒を購入しましたが、軽なのに高級感のあるカラーで非常に気に入っています。黒にしたことで本体価格に5万円くらい上乗せになりました。