外観の評価
4.1点
車内の評価
4.3点
運転時の評価
4.0点
燃費の評価
2.8点
※本ページでは、車種ごとの最新モデルが自動的に表示されます。
※最新モデルに口コミが存在しない場合:口コミ有りの中でもっとも新しいモデルが表示されますのでご注意ください。
164件ヒット
走行性能
5.0点
2010年モデル
350ハイウェイスター 8人乗り
投稿日時: 2015/11/12
実際の燃費
3.0点
エコモード街乗りで約7.5km通常モード街乗りで約4kmでしょうか。乗り方にもよると思いますが、やっぱり小さい車に比べるとよくないですね。エコモードは、アクセルを踏んでもすぐには進まないので、慣れるまでイライラするかもしれませんが、今の車はみんなそうなっているみたいです。
2010年モデル
350ハイウェイスター 8人乗り
投稿日時: 2015/11/12
オプション装備
3.0点
冷蔵庫、サンルーフ、テレビセット、消臭マット、ホワイト系テールランプ、フロントLEDなど結構つけましたが、今となってはテレビ、マット以外はなくてもよかったかなと思います。特に冷蔵庫はペットボトル2本を冷やすか、温めるかで、10万円は高かったなと思います。つけることで、収納が一つなくなるのも失敗でした。
2010年モデル
350ハイウェイスター 8人乗り
投稿日時: 2015/11/12
下取価格
3.5点
まだ売却していませんが、オプション社外品など全部入れて購入価格670万4年半の使用で、走行3万キロの車庫にて保管、禁煙車、無事故ですが、カスタムを評価してくれるところなら、300万になるんじゃないかと少しだけ欲張ったことを考えています。
2010年モデル
350ハイウェイスター 8人乗り
投稿日時: 2015/11/12
デザイン
4.5点
ノーマルは全面的に物足りなさを感じていましたので、エアロ等をつけてドレスアップすれば、見違えます。車高はエアロをつけると下げにくいです。ツライチ設定だとすりまくりでした。タイヤは20インチでも十分な乗り心地です。
2010年モデル
350ハイウェイスター 8人乗り
投稿日時: 2015/11/12
収納の使い勝手
1.0点
残念ながら、アルファードと比べると、収納は半分以下と言えます。キャンプをするのですが、トランクスペースにクーラーボックスが乗りません。スキーもしますが、サードシートの下にスペースがないため、スキー板は車内に収納出来ません。スノボーなら大丈夫ですが、スキーの場合は、キャリア必須です。ベビーカーやゴルフバックを立てて積むことも出来ません。
2010年モデル
350ハイウェイスター 8人乗り
投稿日時: 2015/11/12
ボディカラー
4.0点
パールをあしらった感じのホワイトで高級感をかもちだしています。
少しの傷なら勝手に修復してくれるコーティングもされていていいなと思ったのですが、結構こすった時にコーティングのやり直しで修理費が割り増しでかかってしまったのが難点です。
2010年モデル
250ハイウェイスター 8人乗り
投稿日時: 2015/10/22
車内の快適さ
5.0点
2列目をマックスまで後ろに下げても、3列目は狭く感じることはなく156センチの女性の意見ですが、圧迫感もなく快適との事。
シートの厚みがあるため、座り心地も最高です。
ほかの8人乗りの車と比べると高さがないため、上からの圧迫感があるのが少し難点です。
2010年モデル
250ハイウェイスター 8人乗り
投稿日時: 2015/10/22
運転しやすさ
3.5点
やはり、車体が大きいため運転していても重たい感じがずっとかかる感じがあります。
幅が広いのですれ違い時の感覚が掴みづらいです。
これは、大きい車全てに言えることかと思います。
Uターンも切り返しが必要な時も多々あります。
2010年モデル
250ハイウェイスター 8人乗り
投稿日時: 2015/10/22
実際の燃費
2.5点
燃費は言わずもがなです。
悪いですねー。
でも、そこは、自分の運転仕方次第なところもあるので、なんとも言えないです。
通勤では使っていないので分かりませんが、運転する時は混んでいる時間をさけて燃費を良くする努力をしています。
2010年モデル
250ハイウェイスター 8人乗り
投稿日時: 2015/10/22
燃費ランキング
ミニバンのアクセスランキング
エコモードでのんびり走るもよし、通常モードで走るもよしです。アルファードに比べてロールが少ないので、乗り心地は非常に良いです。280馬力は持て余してましたが、加速も車重を考慮すると相当早く、タイヤの内巻き設定?にもよりますが、185km出しても、手放し運転出来ます。(サーキットで)