外観の評価
4.2点
車内の評価
3.6点
運転時の評価
3.7点
燃費の評価
3.7点
※本ページでは、車種ごとの最新モデルが自動的に表示されます。
※最新モデルに口コミが存在しない場合:口コミ有りの中でもっとも新しいモデルが表示されますのでご注意ください。
182件ヒット
デザイン
5.0点
2010年モデル
15RX
投稿日時: 2016/01/22
車内装備
2.0点
内装は非常にシンプルなデザインですが、助手席、後席の手すりがないのと、後席用のルームランプがないのは非常に残念。夜、後席にある物を探す時は前席マップランプの光が届かないので苦労します。サンバイザーにチケットホルダーがないのも不便に感じます。
2010年モデル
15RX
投稿日時: 2016/01/22
運転しやすさ
4.0点
1500ccなので高速道路ではパワー不足を感じますが、一般道の走行には十分なエンジンだと思います。
同メーカー同グレードのコンパクトカーと比較すると、静かさや乗り心地の面で優っていると思います。
ドライブモードを選べるので、エコ運転したいときはエコモード、きびきび動かしたい時はノーマルモードやスポーツモードが選べるのがいいですね。
2010年モデル
15RX
投稿日時: 2016/01/22
実際の燃費
3.5点
日常の買い物やちょい乗りで使用することが多いですが、セレナからの乗り換えなので燃費は2倍ぐらい改善し14km/lでまあまあ満足してます。
高速道路使って遠距離ドライブした時は15km/lは軽く超えました。
2010年モデル
15RX
投稿日時: 2016/01/22
選んだ理由
4.0点
ノート、キューブ、リーフと比較しましたが、女房とわたしともども一目ぼれして購入を決めました。個性的な外観デザインや運転のしやすさ、乗り心地には満足してます。
収納スペースがもう少し充実していれば更に良かったかな。
2010年モデル
15RX
投稿日時: 2016/01/22
デザイン
4.5点
スポーツカーのようなデザインに一目惚れしました。走っているとよく目立つので、友達にもカッコイイと言われることも多かったです。リアウィングも付けてると、まさにスポーツカーのようで、かなり乗り回しました。
2010年モデル
投稿日時: 2015/11/12
車内の快適さ
4.0点
シートの座り心地が良かったです。
スポーツカーのようなデザインもお気に入りです。スピードを出してもそこまで違和感のないデザインになっているのか、助手席や後部座席に座っていても全く気にならなかったです。若干狭いのが欠点です。
2010年モデル
投稿日時: 2015/11/12
運転しやすさ
4.5点
エコカーモードやスポーツカーモードにボタン一つで変えられるシステムが良かったです。デザインもコンパクトなので小回りきき、運転しやすかったです。若干バックミラーが見にくいのが欠点ですが、サイドミラーがでカバー出来ると思います。
2010年モデル
投稿日時: 2015/11/12
実際の燃費
4.5点
意外と燃費が良かったので、とても助かりました。毎日25km離れた職場に出かける時に運転しましたが、ガソリンも月に1万円もかかりませんでした。エコカーモードは、朝の渋滞の時にしばしば利用させて貰いました。
2010年モデル
投稿日時: 2015/11/12
新車購入価格
4.0点
価格自体はお手頃で良かったと思います。燃費もそこそこ良く、デザインやシステムなど総合的に評価すれば、値切った価格で230万円くらいは妥当だと思います。ただ、欲を言えばもう少しだけ車内を広くして欲しいです。
2010年モデル
投稿日時: 2015/11/12
燃費ランキング
SUVのアクセスランキング
全面、側面、背面、どこから見てもとても個性的なデザインに妻ともども一目惚れしました。
コンパクトなボディなのに17インチのアルミホイールが装備されていてとてもスポーティでかっこいいです。
後席のドア信が目立たないので2ドアのように見えます。