14件ヒット
グレード
デザイン
4.0点
2012年モデル
アリュール
投稿日時: 2015/10/03
デザイン
4.0点
くすみの無い真っ白なビアンカホワイトソリッドのボディと、プジョー208の爽やかなデザインが絶妙の組み合わせです。日本人の感覚で見ても美しくて親しみやすいデザインだと思います。一味違うコンパクトカーを楽しめる。
2012年モデル
プレミアム
投稿日時: 2015/09/14
デザイン
4.5点
主張し過ぎていないデザインで、それが飽きのこない要素にもなっています。
正面から見ると分かりにくいかもしれませんが、斜めやサイドから眺めてみるとボディーラインの美しさは見事。昼と夜、光の当たりかたで印象をかえるシルエットリはデザイナーのセンスを感じさせます。リヤビューはシンプルにまとまっているぶん、独特な形状のテールランプを引き立たせています。
フロントグリルが若干個性的なのでここで好みが別れそうかな?
2012年モデル
アリュール
投稿日時: 2015/07/26
デザイン
4.0点
イメージ的にはフォルクスワーゲンのゴルフに近いような車種です。プジョーが作ったスポーツコンパクトで、運転を楽しめる車です。デザインだけ見れば、ゴルフと引けを取らないような素晴らしいデザインだと思います。
2012年モデル
GTi
投稿日時: 2015/07/24
デザイン
4.5点
以前と比べて、全体的なデザインがシャープになっている。また、ボディーカラーの一部やブレーキ部分に赤色が使用されているところが、いかにもスポーツタイプという感じで走りを楽しむ人に喜びやワクワク感を与えてくれる。
2012年モデル
GTi
投稿日時: 2015/07/18
デザイン
4.0点
プジョーのエンブレムの存在感がすごく、それがあるだけで、惚れ惚れするほどかっこよかったです。デザインはヨーロッパ的な雰囲気がとてもよく、国産車とは違った良さがあると思いました。背面もすっきりとしていてかっこよかったです。
2012年モデル
投稿日時: 2015/06/22
デザイン
4.0点
友人がペルラ・ネラ・ブラックメタリックのプジョー208を所有しています。ペルラ・ネラ・ブラックメタリックはヨーロッパコンパクトカーではあまり見かけないような色でカッコいいです。GTは1600ccなので、元気に走ります。
2012年モデル
GT
投稿日時: 2015/06/16
デザイン
4.5点
プジョー208GTiを試乗。全体的に丸みを帯びたやさしいフォルムでありながら、チェッカードフラッグをイメージしたというフロントグリルなどスポーティーで剛性なところもあり、年齢性別問わず幅広い層に受け入れられるデザインだと思います。カラーも素晴らしい。個人的には深みのある上品なリオハ・レッド、カラド・ブルーが好みです。サイズも程よいコンパクト感で、さほど運転頻度の多くない私のような者でも運転しやすいように感じました。
2012年モデル
GTi
投稿日時: 2015/05/27
デザイン
4.0点
デザインとは全く関係ないですが、プジョーの車のネーミングは覚えられません。208と言われても、すぐに頭に思い浮かべることができません。これは改善した方が良いのでは、と思います。デザイン的にはお洒落コンパクトカーです。
2012年モデル
投稿日時: 2015/05/22
デザイン
4.5点
プジョー208のGTiは洗練されたデザインで、スポーティな味付けを加えているコンパクトカーです。大排気量ではないですが、パワフルでキビキビと走る素晴らしい車です。プジョー208のGTiはデザインからも走りの良さを感じることができます。
2012年モデル
GTi
投稿日時: 2015/05/20
燃費ランキング
コンパクトカーの人気ランキング
スポーティーなそのフォルムはさすがプジョーだと思います。独創的な丸みを帯びたスタイルは作りてのアーティスティックなセンスが存分に感じられますね。コンパクトなサイズ感は可愛らしい雰囲気でもあり、女性にも人気があります。フロントの滑らかなラインのヘッドライトも非常に個性的で格好いいですね。