9件ヒット
車内の快適さ
4.5点
発売当時、ポルシェの中で最も安いモデルでありましたが、それでもさすがにポルシェだと思わせる快適さを持つモデルです。オープンカーですが、風の巻き込みが少なく、革シートの質感が良いので長時間運転しても疲れません。
運転しやすさ
4.0点
オープンカーでポルシェの車ということで、非常に扱いにくい車だと先入観を持たれがちですが実際に運転してみると視界が広く、車両感覚を掴みやすい車です。バックの時は幌の窓が小さ目なので少し見づらいところは要注意です。
デザイン
3.5点
初代のポルシェボクスターは、今のボクスターの流れを作りだした最初のモデルです。マフラーは中央部分から出ていて、スポーティな雰囲気を醸し出しています。比較的お手頃価格で、ポルシェ初心者も手を出しやすいです。
車内装備
3.5点
友人が初代のポルシェボクスターに乗っていますが、故障も少なく元気に走っていました。今では買い替えたらしいですが、乗っていても楽しくて、良いクルマでしたね。友人のボクスターは、排気量3200ccで伸びやかな加速でした。
車内の快適さ
4.5点
2シーターなので広くはないけれど、狭いとも感じない程度の空間はあります。
シートヒーター付きだったので、エアコンの送風音を聞かずに体が暖かくなるのが良いです。
収納の使い勝手
2.5点
グローブボックスが無いのが若干残念です。
収納場所はあるにはあります。
トランクが電動のため、寒い冬などにバッテリーあがりになると開けられなくなるそうです。(所有者談)
走行性能
5.0点
チューニングされた車だったということもあるかもしれないが、大排気量NAの加速感は気持ちが良いです。
走行安定性も良く、安心感があってさすがだなと思った。
運転しやすさ
2.5点
MT車を運転したのだけれど、クラッチは重かったので慣れるまでは大変かもしれない。
ボクスターを少し運転した後にスカイラインを運転したらクラッチがスカスカに感じるくらい軽かったです(笑)
燃費ランキング
クーペの人気ランキング
今でも全く古い車と感じさせない洗練されたデザインの車です。最近では中古車であれば100万円を切る価格でも販売されていますが、特に車に詳しくない人にとってはいまだにスーパーカーに思われるような印象に残るデザインです。