4.0点
外観の評価
4.1点
車内の評価
3.6点
運転時の評価
4.4点
燃費の評価
3.8点
※本ページでは、車種ごとの最新モデルが自動的に表示されます。
※最新モデルに口コミが存在しない場合:口コミ有りの中でもっとも新しいモデルが表示されますのでご注意ください。
101件ヒット
デザイン
4.5点
2012年モデル
S
投稿日時: 2015/10/16
車内の快適さ
5.0点
スバルと言えばターボエンジンのイメージが強いげど、敢えてそれを使わなかったのは、4WDではなくFRとされているのと同じ理由で、速さよりも操る楽しさを優先したからです。水平対向エンジンの重心の低さも、ハンドリング性能への貢献度は大きいです。
2012年モデル
S
投稿日時: 2015/10/16
走行性能
5.0点
フットワークは他のクルマではなかなか味わえないものになっています。ステアリングを切り込むというより、切ろうとして指先に力を加えた瞬間からノーズが内側を向こうとするかのようなレスポンスの良さは、理屈抜きに気持ちが良い。
2012年モデル
S
投稿日時: 2015/10/16
デザイン
3.5点
クルマにあまり詳しくない人にも意見を聞きましたが、スタイリッシュで完成度が高いデザインという意見が多いです。見た目のデザインは特に不満は無いのですが、人気が先行してしまい、実力が追い付いていないような気がしてしまいます。
2012年モデル
R カスタマイズパッケージ
投稿日時: 2015/10/05
車内の快適さ
3.0点
走りを楽しむクルマであり、趣向性の高いクルマなので、荷物はたいして積めないです。荷室が狭いということもあり、積載量は期待できないです。後は乗り降りがしにくいです。これは仕方ないと言えますが、やはり不満です。
2012年モデル
R カスタマイズパッケージ
投稿日時: 2015/10/05
走行性能
3.5点
個人差はあると思いますが、私はエンジン音が少し安っぽいというか、軽い感じがします。もっと重みのある、重厚感のある加速が欲しいですが、この価格帯のスポーツカーにそこまで求めてしまうのは酷なのかもしれません。
2012年モデル
R カスタマイズパッケージ
投稿日時: 2015/10/05
デザイン
4.0点
スポーツカーらしい流線型のボディが美しいデザインです。フロントは滑らか且つシャープで、力強さを感じますし、サイドはすっきりとしており躍動感と機能美が強い印象となっています。またリヤは低重心の走りを期待させる安定感のあるデザインで、全体的に爽やかな印象でカラーリングもその様な色合いが揃っています。
2012年モデル
R カスタマイズパッケージ
投稿日時: 2015/10/01
車内の快適さ
3.5点
スポーティーなその質感は機能性がしっかりと感じられ、感触も上々です。スポーツカーを所有する喜びをしっかりと実感できますね。本革のステアリングやシフトレバーなどは黒で落ちついた印象ですし、赤のステッチが高級感があり綺麗です。トランクルームはしっかりと容量があり、荷物の出し入れも楽でよいです。
2012年モデル
R カスタマイズパッケージ
投稿日時: 2015/10/01
運転しやすさ
4.5点
コクピットの配置は機能性を重視しており、赤の文字が見やすいメーターなど運転をしっかりとサポートしてくれます。エンジンは高機能で、ゆったりとした走りの際はマイルドに、アクセルをしっかりと踏み込んだ際は躍動感溢れる走りとなり、運転していて気持ちが良いです。
2012年モデル
R カスタマイズパッケージ
投稿日時: 2015/10/01
デザイン
4.0点
今では希少な2ドアクーペ、現代風なかっこよさを感じます。ちょっとS14シルビアにも似たような感じもします。ボディカラーはシンプルな色が多いですが深みがあって街中でよく映えてとてもいい感じです。リアスポイラーはあるほうがいいですね。
2012年モデル
S
投稿日時: 2015/09/22
燃費ランキング
クーペのアクセスランキング
スバルが開発した86/BRZは、今や世界的に少なくなっているFRつまりフロントエンジン・リアドライブのスポーツカーである。エンジンはスバルの水平対向4気筒の2ℓ。これにDー4Sと呼ばれるトヨタの直噴システムが組み合わせられます。土日になるとワッと沢山出現するのを目の当たりにするのは、何だか嬉しい!