新車購入
4.0点
外観の評価
4.4点
車内の評価
3.8点
運転時の評価
4.1点
燃費の評価
3.9点
※本ページでは、車種ごとの最新モデルが自動的に表示されます。
※最新モデルに口コミが存在しない場合:口コミ有りの中でもっとも新しいモデルが表示されますのでご注意ください。
レガシィアウトバック 2021年モデル
満足度
0件
レガシィアウトバック 2014年モデル
満足度
4.0点
51件
レガシィアウトバック 2009年モデル
満足度
3.9点
23件
レガシィアウトバック 2003年モデル
満足度
3.8点
21件
51件ヒット
デザイン
4.5点
2014年モデル
リミテッド
投稿日時: 2015/11/19
車内装備
2.0点
時計がナビについているのですが、表示が小さく見難いです。メータの中に時計を付け欲しいです。ハンドル周りの装備の完成度がいまいちです。リアトランクのスイッチが使いにくく、特に後ろのスイッチが誰だ目空けられるようしてください。現状では手であけられるほうが便利です。
2014年モデル
リミテッド
投稿日時: 2015/11/19
運転しやすさ
4.5点
高速運転時のアイサイトが凄く便利です。100㎞にあわせて運転すると前の車との距離を一定に保ちながら、楽な運転ができます。オートドライブに近い車だと感じます。車幅は少し広いと思います。1800以下にしてほしいです。
2014年モデル
リミテッド
投稿日時: 2015/11/19
実際の燃費
4.0点
2500㏄・AWDと考えるとまあまあの燃費です。使用目的はゴルフが中心で、年に数回山に行きます。燃費は市街地7㎞/L高速12㎞/L。2000㏄でターボを付けるともっと燃費が良くなるように思います。今後はPHVもほしいですね。
2014年モデル
リミテッド
投稿日時: 2015/11/19
選んだ理由
4.0点
MAZDAのアテンザステーションワゴンとアウトバックで悩みました。燃費はアテンザが良いのですが、使いやすさとデザインでアウトバックを選びました。MAZDAも頑張ってもらって次回買うときも試してみたいです。
2014年モデル
リミテッド
投稿日時: 2015/11/19
デザイン
5.0点
トヨタのハリアーなどに比べると高級感には劣るが、かっこよくて気に入ってます。あまりアウトバックが多くないこともありますが、広い駐車場でも見た目ですぐわかります。前面が特に洗練されていて気に入っています。
2014年モデル
リミテッド
投稿日時: 2015/08/02
車内の快適さ
5.0点
大きな車だけあって車内の広さは良い。それなりに高級感もあり運転していて快適。リミテッドでは皮シートが標準装備で良い。シートも座っていて疲れにくい。
登録していたらシート自動調整機能もあり、家族で使用するときは楽です。
2014年モデル
リミテッド
投稿日時: 2015/08/02
運転しやすさ
4.5点
大きい反面小回りが利きにくいであったり立体駐車場に入らないところがあったりする。最新のアイサイトがあり高速運転中のクルーズコントロールは運転が楽でよい。
緊急ブレーキはかかるとのことですが実際に体験したことはないです。
2014年モデル
リミテッド
投稿日時: 2015/08/02
実際の燃費
4.0点
ハイブリッドなどに比べると悪いのはいなめないけどもこのクラスの車であったらこんなもんかなという印象です。長距離だったらメーカー表示に近いレベルまでの燃費もでました。日常生活で頻繁に使用しなければそこまで困らないと思ってます。
2014年モデル
リミテッド
投稿日時: 2015/08/02
新車購入価格
4.0点
カーナビなどはもちろんのことダイアトーンのスピーカーをつけてもらった上でリミテッドにしてもらい見積もりを安く抑えてもらった。高い買い物ではありましたが、車の内容的に考えるとそこまで割安かなという印象です。
2014年モデル
リミテッド
投稿日時: 2015/08/02
燃費ランキング
SUV・クロカンのアクセスランキング
関連記事
SUVらしいボディーラインが好きです。実際の大きさはかなり大きいです。高さ幅奥行の大きく、現在借家のため駐車スペースが小さく、駐車するのが大変です。うまく入れないとドアが充分開かず降りるのに苦労しています。