4.0点
外観の評価
4.0点
車内の評価
4.0点
運転時の評価
4.0点
燃費の評価
3.4点
※本ページでは、車種ごとの最新モデルが自動的に表示されます。
※最新モデルに口コミが存在しない場合:口コミ有りの中でもっとも新しいモデルが表示されますのでご注意ください。
35件ヒット
実際の燃費
3.0点
2015年モデル
JPターボ ハイルーフ
投稿日時: 2015/10/20
ディーラーの対応
4.5点
湘南にあるスズキのカーディーラーで買いました。納期から2か月くらいたってやっと来ました。人気のある車なので、遅いとかもっともらしことを言ってましたが、あまり誠意を感じられませんでした。こっちから連絡しないと何もなしです。遅いと文句を言っても頼りない新人が一人くる始末です。今後は違うとこで買うと思います。
2015年モデル
JPターボ ハイルーフ
投稿日時: 2015/10/20
デザイン
4.5点
軽自動車のこの手のタイプは数多くありますが、やはりエブリィワゴンが一番スタイルがいいし壊れないです。
他の車に比べてオプションパーツが豊富にありますので自分好みの車が作れると思います。若者向けのデザインですね。
2015年モデル
JPターボ ハイルーフ
投稿日時: 2015/10/20
車内の快適さ
5.0点
流石にシートは粗末だしフロントパネル周辺も安っぽいプラスチック感がすごいですが、それでもそれを補うだけの車内の広さは魅力的です。仕事に使ってますが脚立や機械を載せたりするのですが、かなり載せれます。
静けさは運転席の下にエンジンがあるので高速走行時などはかなりうるさいですけどね。
2015年モデル
JPターボ ハイルーフ
投稿日時: 2015/10/20
運転しやすさ
5.0点
軽自動車特有の小回りに加えて車高が高いので運転席からの景色が高く狭い住宅街なども苦も無く走れます。
バックモニターは付けてませんが軽自動車は車体が小さいので自分的にはいらないと思います。ただ風の強い日などは、車高が高く軽いので飛ばされそうで怖いですね。
2015年モデル
JPターボ ハイルーフ
投稿日時: 2015/10/20
車内の快適さ
4.0点
ホイールベースは30㎜拡大。フロントオーバーハングを切り詰め、前輪とダッシュパネルを前出しすることで室内長が195㎜拡大されています。ライバルを圧勝するキャビンスペースがエブリイの最大の特徴なのだ。エンジンやロードノイズもうまく抑えられているので走りはなかなか快適だ!
2015年モデル
PZターボ ハイルーフ
投稿日時: 2015/10/15
走行性能
4.5点
走り出しは重いと思っていましたが非常に加速がいいです。新型のターボエンジンが素晴らしく、ボディがスズキが誇る軽量ボディ技術のお陰で軽く造られています。4ATの変速も非常にスムーズ!ターボの高トルクを上手に使って、違和感ない加速が楽しめます。
2015年モデル
PZターボ ハイルーフ
投稿日時: 2015/10/15
デザイン
4.0点
今年2月にフルモデルチェンジされました。9年半ぶりに変わったエブリイですが、エクステリアは先代のデザインが踏襲されていてさすがに新鮮味は感じられません。ボディパネルやガラスはすべて新作です。エブリイの記号性を優先させたフルチェンなのだ!
2015年モデル
PZターボ ハイルーフ
投稿日時: 2015/10/15
デザイン
3.5点
エブリイワゴンは昔から家族が所有している車種で、乗り換えを経て、我が家のエブリイワゴンも今の現行モデルになりました。週に1回くらいしか乗りませんが、生活用品の買い出しや、家具家電を運ぶ時にもかなり便利です。
2015年モデル
PZターボスペシャル ハイルーフ
投稿日時: 2015/09/23
収納の使い勝手
4.0点
なんといっても大きい荷物が積めるのがありがたいです。自転車も積めるし、引っ越しなどの時にも活躍しています。普段乗っている訳ではないので、たまに乗ると便利さを思いしらされます。このようなクルマも一台あると便利です。
2015年モデル
PZターボスペシャル ハイルーフ
投稿日時: 2015/09/23
燃費ランキング
ミニバンのアクセスランキング
軽自動車にしては、燃費はかなり悪いですね。この形の車は全てそうなのでしょうがないですけど、もう少しよくなってほしいですね。仕事で毎日100㎞ぐらい使う車なので。これがケーワゴン車の一番のネックでしょうか。