23件ヒット
グレード
車内の快適さ
2.5点
これもあまり気にしてはいけないところなのですがやはり後部座席は狭く、走行中は頭が天井に当たりますし、夏場は日差しがキツいです。ですが、元々後ろの席はおまけ程度のものなので付いてるだけでも家族を説得するのに役に立つので良いのではないでしょうか。
車内の快適さ
3.0点
乗ってみたら狭くてびっくりしました。2時間ほど乗っていましたが、窮屈さを感じながらのドライブでした。乗り降りは少し大変ですが、そこまで不満は無いです。快適さはいまいちですが、乗っていて結構楽しかったです。
車内の快適さ
3.5点
黒一色や赤と黒の組み合わせなどが選べます。どちらも上質なシートでそのソフトな質感は華やかさもあり素敵です。どちらかと言えば、カラフルな色合いの方が遊び心が感じられて好きですね。スポーツカーらしいタイトなボディですが、トランクスペースはしっかりとありゴルフクラブなども充分に置けます。
デザイン
3.5点
最近のトヨタっぽいデザインで、クオリティは結構高いと思います。スポーツカーらしい車高の低さは高評価できるポイントだと思います。昔のスポーツカーとは違い、取っつきやすく、カジュアルで親しみやすい雰囲気を感じます。
走行性能
3.5点
そこまで速くないですが、ドライビングポジションも低く、路面近いので、スピードをダイレクトに感じることができます。クルマを走らせているなぁという感覚を強く感じることができる車種なので、走り好きは楽しめると思います。
車内の快適さ
3.5点
スポーツカーの部類としては結構いい居住性です。広いということではなく疲れにくさと乗り心地の良さが先に思い当たります。座席位置が低いので包まれてる感じが強く安心感さえ感じます。2ドアなのでドアそのものが大きくどっしりした開け閉めが心地いいです。
実際の燃費
3.5点
高速などである程度まわして速度を出しながら走行しても燃費は逆に良くなることが利点で、欠点は街乗りのダラダラ走行にはかなり燃費も悪くなるので要注意です。しかし実質燃費自体は総合的に8キロくらい走りますので他社の車でここまで回したら凄く燃費が悪くなるのを考えると86はなかなかいい実燃費だと思います。
運転しやすさ
4.0点
操作性と機能性を徹底的に追求した運転席はさすがの一言ですね。ステアリングは操舵性と握り心地をしっかりと計算しており、メーターも現在の情報を直感的に把握しやすいデザインとなっています。フロントシートは大きめで身体をしっかりと大きな面で支えてくれるので、運転に集中できます。
デザイン
4.0点
久しぶりにトヨタから出た低フォルムのスポーツカーですが、ちょっとおとなしすぎるデザインだと感じました。大きさや4シーターである点など少し中途半端な印象です。派生でセダンなどが出るという噂もあるので期待したいです。
燃費ランキング
クーペの人気ランキング
クーペの2ドアとしては全席の広さはとても快適ですが車高が低すぎなので腰が痛い時など乗り込むときには大変苦労します。しかし後方の席は予備的ですが他社のスポーツカーの後席に比べ173センチの身長くらいの人でも頭がガラスにつかないし、一人ならなんとかドライブできる空間が保たれています。