48件ヒット
グレード
ボディカラー
2.5点
車内の快適さ
5.0点
車内の快適さは非常に満足している。
というのも他のセダンにくらべ特に後部座席が広い。友人を乗せる機会が多くあるが狭くなりガチな後部座席でゆとりを持って乗ってもらえるので好評である。
またエンジン音もあまり聞こえてこないのでボディーがしっかりしていて万が一の事故の時も多少安全ではあるなと感じました。
運転しやすさ
4.0点
まずはハンドルの周りが重すぎず軽すぎず非常に運転しやすい。
次にエンジン音も小さく快適に運転出来る。
他のセダンにくらべ多少大きいので小回りはあまり効かないと思う。
あと前方のウィンドウが夜や雨の日に曇りガチ。
実際の燃費
4.5点
毎日20キロほど運転しているが先ずはガソリンが多く入るので月に1回ほどの給油で間に合っている。
こないだ湘南〜御殿場〜新宿〜湘南のを運転して給油した額は1500円で済んだので非常に安かった。
リッター120円ほどであったからかもしれない。
中古購入価格
4.0点
車検や保険など全て込みで50万ほどであった。購入時期は2013年の12月。
購入した販売会社はネッツトヨタや店舗は現在なくなってしまった。
購入時に内装など全て綺麗に整備され特に気になるものはなかった。さらにアフターサービスも充実しており非常に満足している。
デザイン
3.5点
サイドから見たviewは流線型をイメージしたものになっており、かなり満足しているが、バックからのviewが少しズングリしていて、格好悪い気がする。フロントも最初は気にならなかったが、最近は少し古さを感じる。
車内装備
3.5点
特に悪い点も良い点もなく、普通の印象。後部座席は、大きな荷物を入れる際には、倒してトランクルームとつなげることは出来るが、操作が少し面倒であまり使っていない。座席の硬さは丁度良く、長距離運転でもあまり疲れない。
走行性能
4.0点
1800ccだからか、加速もわりと良く、街乗りでの走りには満足している。高速での安定性もあり、運転はしやすい。オートマチックでもギアの切り替えにスポーツ感を出しているので、ソコソコ飽きずに楽しめている。
実際の燃費
4.5点
燃費は3年くらい経ってから少し良くなってきた印象がある。街乗りでも実際に11から12km/l出るので、満足している。高速道路であれば、14から15km/lくらいまでいくことがが多い。前に乗っていた1500ccのカローラワゴンよりも10%程良い印象。
新車購入価格
4.0点
買った時期がマイナーチェンジ直前だったので、かなりの割引があったと思う。在庫の中に気に入ったオプションのものがあったので決めたが、すべて入れ25から30万円近い値引になったように思う。車が売れない時期で、ディーラーもサービスしてくれた。
燃費ランキング
セダンの人気ランキング
中古で買い価格が非常に安かったため購入しましたが外観デザインは高齢者向けのデザインであるためあまり良くない。
特に色がシルバーの中でも暗めな色であることが高齢者が乗っていそうというイメージに繋がってしまう。
ですが他のセダンにくらべ多少大きい作りになっている。