3.5点
外観の評価
3.0点
車内の評価
3.2点
運転時の評価
4.0点
燃費の評価
4.0点
※本ページでは、車種ごとの最新モデルが自動的に表示されます。
※最新モデルに口コミが存在しない場合:口コミ有りの中でもっとも新しいモデルが表示されますのでご注意ください。
11件ヒット
ボディカラー
3.5点
1999年モデル
F ビジネスパッケージ
投稿日時: 2015/08/17
車内の快適さ
4.0点
車内はレンタカーだったためかとてもタバコくさく最悪な空間でした。車内は広く開放感があり視界も良好でした。特に窮屈さを感じることはなく快適にドライブを楽しめました。ただ、前席から後席にものを渡す際に少し苦労しました
1999年モデル
F ビジネスパッケージ
投稿日時: 2015/08/17
運転しやすさ
4.0点
走行性能はよく、初心者の私でも快適なドライブを楽しめました。視界は良く小回りがよかったです。車幅は広すぎず駐車はとてもしやすかったです。バックモニターが付いていないことには驚きましたが、驚いただけです。
1999年モデル
F ビジネスパッケージ
投稿日時: 2015/08/17
実際の燃費
4.5点
600キロメーターほど走りましたがエアコンやラジオやスマートフォンの充電など様々なことに使ったので、燃費は最悪でした。上記のことをしなければそこそこいい燃費だったのではないでしょうか。実際ガソリンは一度しか入れませんでした。
1999年モデル
F ビジネスパッケージ
投稿日時: 2015/08/17
デザイン
3.0点
以前会社が所有していた車で、主に営業車というか、外回り用に使用していた車です。安く購入できるので、コストパフォーマンスは最高でした。ビジネスパッケージというグレードもあり、ビジネスシーンで使うことを初めから想定して作られています。
1999年モデル
F ビジネスパッケージ
投稿日時: 2015/06/02
車内装備
3.5点
プラッツのFビジネスパッケージは、非常に質素なインテリアで、ビジネスシーンで使うための必要最低限の車内装備です。派手な装飾品などは一切付いていないので、少しさみしい感じもします。プライベートではあまりオススメしません。
1999年モデル
F ビジネスパッケージ
投稿日時: 2015/06/02
デザイン
2.5点
全体のバランスが変です。ヴィッツにトランク部分を無理やりくっつけた感じで、デザインとしてはみるべきところがない。ただ、セダンの便利さ快適さを知っている年配の方にとっては、これほど扱いやすい車はないと思います。
1999年モデル
X
投稿日時: 2015/05/24
車内の快適さ
3.0点
セダンの内装としてはやはりちょっとという気がします。センターメーターはセダンに慣れている人には非常に見づらいです。シートもコンパクトカー風で小さ目。後部座席足元がちょっと狭いです。さすがにヴィッツと比べると静粛性は高く感じました。
1999年モデル
X
投稿日時: 2015/05/24
走行性能
4.0点
少し運転したことがあるのですが、セダンとしては非常に運転が楽です。小回り性能がよく思い切りハンドルを切ってバックするとどちらの方向を向いているのかわからなくなるほど。前後の視界も良く、女性や年配者向きの車だと思います。
1999年モデル
X
投稿日時: 2015/05/24
車内の快適さ
2.5点
当時は人気のあったヴィッツをセダン化したものであり、ちょっと外観には無理があったような気がする。一度クラウン等のグレード車に乗ってしまうと、乗り心地が格段に低いことが実感できてしまう。車を単なる移動手段と割り切っている人にはお勧めかも。
1999年モデル
F Lパッケージ
投稿日時: 2015/03/17
燃費ランキング
セダンのアクセスランキング
とても鮮やかな色ですが、少しほこりをかぶっていたためか、あまりきれいな色ではありませんでした。赤を選んだり理由は学生時代に所属していたサッカークラブで赤色のユニフォームを着ていたためです。また黒色比較してとてもきれいでした。