外観の評価
4.1点
車内の評価
4.1点
運転時の評価
4.1点
燃費の評価
4.3点
※本ページでは、車種ごとの最新モデルが自動的に表示されます。
※最新モデルに口コミが存在しない場合:口コミ有りの中でもっとも新しいモデルが表示されますのでご注意ください。
燃費26.2km/L
530件ヒット
デザイン
4.0点
2011年モデル
投稿日時: 2016/01/25
車内装備
4.5点
昔からデジパネが好きで、タコメーターにはない先進観があると思います。着るものを始め身の回りを黒に揃えているので、現在の黒い内装も大変気に入っています。この車と三年目の付き合いになりますが、内装に不満は見当たりません。
2011年モデル
投稿日時: 2016/01/25
走行性能
5.0点
国内産の車を何台も乗っているが、ブレーキの信頼度はトヨタ車が断トツだと思います。子供の事を考えて選びましたが、正直ヒヤッとする場面でも、流石トヨタ車だと思った事は何度もあります。あまり運転に自信のない私でも、安心して乗れてます。
2011年モデル
投稿日時: 2016/01/25
実際の燃費
4.5点
購入した当時はリッター21km三年目になりますが、現在の燃費はリッター19km自分では充分の及第点を出したいと思います。北陸に住んでいるので、冬場はどうしても燃費が悪くなりますが、それほど悪くなったという実感もありません。
2011年モデル
投稿日時: 2016/01/25
ディーラーの対応
4.5点
一流のディーラーとは、扱う車は当然一流。
社員の応対も一流でなくてはならない。以前は某ディーラーの車に乗っていたが車の性能面でも、社員の接客能力の面でも一流とは程遠いものだったので、乗り換えを決意しました。
2011年モデル
投稿日時: 2016/01/25
下取価格
5.0点
新車購入から3年目で6万km弱走ったが、一括査定サイトを使い何社かしつこいぐらい電話がきましたが、耐え続け査定してもらった結果120万程値がついたのでびっくりしました、とても価格に納得できました!!!
2011年モデル
投稿日時: 2016/01/21
デザイン
3.5点
全体的に当たり障りのないデザインで気に入りました。前はシンプルかつ格好よくできていて、後ろは最近流行りのLEDテールが使われていてクリアレンズな所も気に入りました。後期型は尚更かっこいいですね!!!!
2011年モデル
投稿日時: 2016/01/21
車内の快適さ
4.0点
ハイブリッド車という事もあり、室内はほぼ無音。モーターの僅かな音やタイヤのロードノイズ程度です。足回りは少し固めで高速走行も不安はありませんでした。街乗りから高速まで乗りこなせる良いクルマだと思います。
2011年モデル
投稿日時: 2016/01/21
運転しやすさ
5.0点
ハンドルの軽さには驚いた、最近のクルマに使われている電動パワステ、長年、油圧式パワーステアリング車を乗ってた自分からしてみればすごい驚きがありました。最近の軽自動車にも使われてるそうなので、そっちはもっと軽いんだろうと思います。
2011年モデル
投稿日時: 2016/01/21
実際の燃費
4.0点
ハイブリッド車という事もあり、期待していましたが、20km/h前後ぐらいです。よく考えてみればRV車なので十分です。新車価格も200万円代で購入できるのでコストパフォーマンスは最高に良いかと思います。
2011年モデル
投稿日時: 2016/01/21
燃費ランキング
ハイブリッドカーのアクセスランキング
ワゴンのアクセスランキング
ミニバンの中でも一番スレンダーな外観に惹かれています。以前はMツダのPレマシーに乗ってましたが、後ろ姿がどうも好きになれなかった。現在は外観に不満は一切なく、子供も大変気に入っていて永い付き合いになりそうです。