4.0点
外観の評価
4.1点
車内の評価
4.1点
運転時の評価
4.0点
燃費の評価
3.3点
※本ページでは、車種ごとの最新モデルが自動的に表示されます。
※最新モデルに口コミが存在しない場合:口コミ有りの中でもっとも新しいモデルが表示されますのでご注意ください。
32件ヒット
車内装備
4.5点
2011年モデル
投稿日時: 2015/06/15
走行性能
5.0点
走りはとても良いです!高速でも全くストレスなしに走れます。カーブの安定感も良く山道ドライブも楽しめます。難点として、出だしの踏み込み時にクセがある事と、坂道発進で後ろに下がりますので少々慣れが必要です。
2011年モデル
投稿日時: 2015/06/15
実際の燃費
3.5点
主に、平日は私が買い物で街乗りに使い、週末は主人の運転で高速を使うレジャーです。燃費は11〜13位です。エンジンが小さくもう少し良い燃費を期待していましたが、この加速感ならばしょうがないと納得できる範囲です。
2011年モデル
投稿日時: 2015/06/15
中古購入価格
4.0点
新車は、高すぎるので、中古車で購入です。ただ、中古車市場での台数がとても少なく探すのに苦労しましたが、希望の装備で、走行も少なく、とてもキレイな状態で新車よりも100万円以上安くなっていましたので即決で購入を決めました。
2011年モデル
投稿日時: 2015/06/15
新車購入価格
5.0点
2011年当時は、この兵庫県南部あたりではトヨタ系の販売店の多くがフォルクスワーゲンの販売店を持っていました。ヤマダ、ケーズ、コジマを廻って家電を買う感覚で、私も三宮、西宮、明石、垂水のフォルクスワーゲンで見積もりを取り、そのことをオープンにして一番値引きが大きいディーラーで買いました。
2011年モデル
TSI コンフォートライン
投稿日時: 2015/06/07
デザイン
3.5点
フォルクスワーゲンの車は基本的には全体的に外観デザインは実用に即した意匠です。よって、無駄のないすっきりした印象ですが、つまり地味。車全体的な印象が気に入れば、その質実剛健な部分がフォルクスワーゲンらしく思えます。
2011年モデル
TSI コンフォートライン
投稿日時: 2015/06/07
車内の快適さ
4.0点
この車を選ぶ理由は、ほぼ全員3列目のシートの存在だと思います。ウチも基本4人家族ですが、ほとんどは一人か二人・・・子供が高校生以上なので、最近親と行動しなくなり4人で乗ること自体、少なくなりました。しかし、反面他方では冠婚葬祭が増え、親戚との会合が多くなり3列目は狭いながらに重宝しています。
2011年モデル
TSI コンフォートライン
投稿日時: 2015/06/07
走行性能
4.5点
ツインチャージャーの影響か、低いギアで引っ張る力が強いため加速は良いです。しかし、元々車重が1500kg以上あり、7人乗れる車で重心も高いです。走行性能を競う車ではありませんが、国産のミニバンと比較すると目からうろこです。
2011年モデル
TSI コンフォートライン
投稿日時: 2015/06/07
実際の燃費
4.5点
TSIをご存知の方はわかりますが、基本的にマニュアル車です。私も、クラッチを踏まないだけでほとんどマニュアル走行しています。神戸から明石加古川方面が生活圏内で、坂道も高速道路もそこそこ走ります。たとえば、なだらかな長い直線の坂道では、ギアをつなぐ前にニュートラルで転がすと燃費は飛躍的に伸びます(当然運転しながら確認できます)。30分以上走る場合、13~15km/lといったところです。
2011年モデル
TSI コンフォートライン
投稿日時: 2015/06/07
デザイン
4.0点
ゴルフトゥーランはゴルフを引き延ばしたような雰囲気で、ゴルフのデザインが好きならばゴルフトゥーランのデザインも気に入ると思います。輸入車らしい独特の雰囲気があるので、輸入車好きなら満足できると思います。
2011年モデル
TSI コンフォートライン
投稿日時: 2015/05/16
燃費ランキング
ミニバンのアクセスランキング
いい意味で、とてもシンプルです。日本車の装飾に飽きていましたので、全体的に気に入っています。強いて言えばドアミラーの操作ボタンが扱い難く、かつ壊れやすい様なイメージですので、改良してもらいたい点ですね。