
調査レポート
ゴルフ 2015年モデル
満足度
0件
ゴルフ 2013年モデル
満足度
4.1点
106件
ゴルフ 2009年モデル
満足度
3.8点
79件
ゴルフ 2004年モデル
満足度
3.8点
37件
ゴルフ 1998年モデル
満足度
3.8点
51件
ゴルフ 1995年モデル
満足度
3.5点
11件
8件ヒット
グレード
デザイン
5.0点
何年たっても、飽きないデザインです。
ボディーカラーは、リフレックスシルバーメタリック。
飽きのこない色調で、細かな傷も目立ちにくい。洗車で、きれいにすれば輝いて眩しすぎるくらい、いい色してます。いつみても、新鮮です。
車内の快適さ
5.0点
アクセルワークも、瞬時に反応してくれる、乗り心地も本革シートだと、疲れません。
本革シートは、体を包み込んでくれて、コーナリング走行していても、疲れません。
室内も、静かで音楽を聴いていてると、心地よくドライビングできます。
運転しやすさ
5.0点
思った通りに、ハンドル操作して機敏に反応してくれます。本革シートなのですが、コーナリングも体をきちんと支えてくれて、非常に楽に運転できると思います。ブレーキングも、いい感じに反応してくれますし、走行時の車体のぶれも思っている以上には、感じられないので、快適なドライブが楽しめます。
実際の燃費
5.0点
実際ふかさなければ、リッター14kmは、走ります。さすがに、スポーツ感覚で、飛ばすときは、燃費は下がります。しかし、普通に、道路標識通り走る分には、ハイオクですが、燃料費を気にせず、快適に走れます。街乗りでも、普通に走っていれば、燃費は、悪くないと思います。
総合評価
5.0点
ゴルフⅠ、ゴルフⅡからゴルフⅤに移行しました。
以前ゴルフⅡでワンメイクレースに2シーズン出場してたことがあり、愛着があります。
安心感あるしっかりしたボディ剛性は元来受け継がれてきたもので、とても気に入ってます。
また走行性能も十分で、とてもよく走ってくれます。
ただ、自分はエンジン、排気系、足回りなどフルチューンしてますが。
391psを受け止めてくれる素晴らしいボディです。
室内も落ち着ける空間で、居心地いいです。
新車購入価格
2.5点
特にありませんが、強いて言えば価格です。
車格だとファミリーカー、GTIだとボーイズレーサー的な位置づけだと私は思うんですが、それにしては高額で、簡単には手が届かないような気がします。
でも私にとっては、同じ価格ならグレードが高い国産車よりもこの車の方がフィーリングが合うので、この車にして良かったです。
デザイン
4.0点
デザインがよいし、メーカーも気に入っている。のりごごちはあまりよくないが、知り合いをつうじてやすく購入できたし、飽きずにのりつづけられると思う。
燃費ランキング
コンパクトカーの人気ランキング
関連記事
中古で、程度のいいのを購入。後は、磨き上げてボディーは、ピカピカに。内装は、劣化してるところもありましたがDIYで、きれいに補修をかけ、新車に近い状態まで、きれいにしました。結構、自分で手をかけられる車だと、自分は思います。内貼りをはがすときは、国産車と違い、結構気を遣いながら、外さなければいけないところがありますが、素人でも、内装結構いじれると思います。