
調査レポート
ゴルフ 2015年モデル
満足度
0件
ゴルフ 2013年モデル
満足度
4.1点
106件
ゴルフ 2009年モデル
満足度
3.8点
79件
ゴルフ 2004年モデル
満足度
3.8点
37件
ゴルフ 1998年モデル
満足度
3.8点
51件
ゴルフ 1995年モデル
満足度
3.5点
11件
8件ヒット
グレード
車内の快適さ
4.5点
そんなに、ひろくはないけれど、普段の買い物や、子供や、親の、送り向かいにはふつうに十分です。
かえってあまり大きいのは怖いし、コンパクトで良かったと思います。
振動も日本車寄りしないし、安心な感じです。
長距離でもあまり疲れないと思いました。
運転しやすさ
4.5点
コンパクトなので、小回りが何より聞くし、駐車場も、私でも、年のいった親でも、ラクラクでした。
そんなに特別なものはついてなかったけれど、何より、運転しやすいのが、大事だったので、この程度で別にいいんです。視野も普通でした。
実際の燃費
2.5点
毎日の通勤と、子供の送り迎えです。
後、親の用事たしとか。外車って、燃費悪いのね~って噂では聞いていたのですが、本当にそいう感じでした。
なんか、しょっちゅうガソリン入れてた感じです。
手放したのは、これが1番の決め手でした。
形とかは本当に好きだったんだけど、お金ないので。
ディーラーの対応
2.5点
購入したところはすごく対応もよくって、満足して購入したのですが、購入した後は、近くにお店がなかったので、違うトヨタに行ったのですが、トヨタなので、ゴルフではないので、何か何かそっけないと、すご~く思いました。
部品とかもすぐないとかですごく時間もかかるし、かなり嫌な思いをたくさんしました。
下取価格
2.5点
ゴルフなので、トヨタに下取りでとってもらいました。
しょっちゅう調子は悪くなるし、燃費悪いので、トヨタの車買おうと思ったのですが、態度あまり良くなかったです。
車検もあまり残ってなかったし、調子もわるかったので、しょうがないけれど、ほとんどただでした。
総合評価
3.5点
社用車で2年ほど使用した感想です。走りが良い、足回りが良いと言われるゴルフですが、高速道路では不安定なイメージが強いです。特に高速カーブではリアが巻き込みオーバーステア気味の挙動をする事があります。80キロくらいまでの速度で走っていると快適そのものですが、段差を乗り越えた際の動きはいまどきの軽自動車より不快な感じがします。
総合評価
2.0点
良いと言われることが多いゴルフですが、好みの問題もあるので評価が難しいと感じます。私にしていれば国産のコンパクトカーに乗っている方がはるかに快適だと感じます。エアコンの吹き出し方向がデフロスターと足元を同時に出せないので不便に感じます。
燃費ランキング
コンパクトカーの人気ランキング
関連記事
可愛いし滑らかな感じで、好きでした。
町などで、見かけた時から、ずっと可愛いと思って気になっていたので、買えた時は、すごくうれしかったです。
コンパクトなので、小回りもきくし、ごっつくないし、女の人が乗ってても、嫌みがないと、おもいます。